最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:145
総数:531411
水泳の授業が始まりました。体調管理をしっかりと。

令和6年度 学級開き

 4月8日(月) 学級開き

 今日から令和6年度がスタートしました。新しい学級、新しい友達、新しい先生、今日から新しい1年間が始まります。期待も不安もあると思いますが、どんなことでも楽しいと思える心を大切にしていきましょう。楽しい1年間に出来れば、きっとみんなは大きく成長できるはずです。
 みんなにとって楽しい1年間になることを願っています。

 先生からの今日のお話をしっかりと心の中に残しておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 始業式

4月8日(月)

 今日から令和6年度が始まりました。クラス替えにドキドキワクワクしていたり、教室で友達に会えて喜んでいたり、朝からたくさんの笑顔を見ることができました。

 新任式のあとに始業式を行いました。校長先生からは、紀見小学校のみんなに目指してほしい姿についてお話がありました。目指してほしい姿は、「やさしく、かしこく、たくましい子」です。
だれに対しても、相手の気持ちを考えて、やさしい行動ができるように。
友達や先生のお話をしっかり聞いて、自分から進んで行動できるように。
しんどいことでもチャレンジできる強い心と体をもてるように。
そして、当たり前のことを当たり前にできるようになりましょう、と校長先生からお話がありました。

 新しい学年になり、気持ち新たに「頑張るぞ!」とやる気いっぱいだと思います。去年の自分より大きく成長できるよう、1年間みんなで頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 新任式

4月8日(月)

 今日から令和6年度が始まりました。始業式の前に、今年度から紀見小学校に来てくださった先生方をお迎えする新任式を行いました。

 8名の先生方をお迎えし、ひとりひとりからお話していただきました。「紀見小学校のみんなに元気に挨拶してもらえて嬉しかったです!」「これから一緒にお勉強したり、遊んだりしましょうね!」など先生方も紀見小学校のみんなと会えて、ドキドキワクワクしているようです。

 また紀見小学校のことも教えてあげてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

満開の桜

4月8日(月)

 満開の桜が子どもたちをお出迎え。

 新しい学年、新しい先生、新しい友達。

 素敵な出会いになりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 わくわく教室
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537