大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

☆ 1年生 Let's talk!

2月18日(水)

 給食時間には1年生が『Let's talk!』で、卒業生へ感謝の言葉をおくりました。

以下、発表内容です。

☆ 6年生のみなさんへ。集団登校でやさしく学校へ連れて来てくれたり、休み時間におにごっこなどをして遊んでくれたりしてうれしかったです。中学校でも元気でがんばってください。ありがとうございました。(K・S)

☆ 6年生のみなさんへ。朝の勉強の時、やさしく、わかりやすく教えてくださいました。すごくうれしかったです。中学校へ行っても、遊んでください。ありがとうございました。(S・M)

☆ 6年生のみなさんへ。休み時間、バスケットボールなどをして、たくさん遊んでくれて、とっても楽しかったです。中学校へ行っても、また遊んでください。ありがとうございました。(T・H)

☆ 朝の学習の時にわからないことを教えてくれました。本を読んでくれました。集団登校で一緒に行ってくれた時、やさしくしてくれたのがすごくうれしかったです。6年生はすごくやさしかったです。1年間ありがとうございました。(I・O) 

☆ 集会の時に問題を出したり、楽しいことをしてくれたりして、ありがとうごさいました。いっぱい遊んでくれました。校外子ども会で本を読んでくれました。やさしくしてくれてありがとうございました。2年生になったら、6年生のように1年生にやさしくしたいです。(T・M)

☆ こけた時に、保健室に連れていってくれました。とてもうれしかったです。集団登校ではやさしくしてくれました。中学校へ行っても勉強やスポーツをがんばってください。(S・M)

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/18 児童会役員選挙公示 おはなし会(4年) あいさつ運動
2/19 三褒賞伝達式 あいさつ運動
2/23 クラブ活動 あいさつ運動
2/24 あいさつ運動

警報発令時・地震発生時の対応について

いじめ防止に関して

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(式辞関係)

学校評価

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062