大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

☆ 1年生 生活科(シャボン玉遊び)

7月17日(木)

 いいお天気の中、生活科で、しゃぼん玉遊びをしました。太陽の光を浴びて、しゃぼん玉は、きらきら虹色に輝きました。子どもたちは、暑さを忘れて楽しみました。

写真上:そーっとやさしく、息を吹き込むよ。きれいだな。
   中:並んで、ふぅー。たくさん出たね。
   下:ブクブクぶくぶく そうそう、これも楽しいよね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年 着衣水泳

7月15日(火)

 初めて、着衣水泳をしました。いつもより、体が重くなって、思うように泳げない体験をしました。

写真上:うわっ、服が濡れて重いなあ。
   中:みんなで歩いて、流れるプールにするよ。楽しいね。
   下:体験入学に来ているお友達も一緒に着衣水泳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 算数

7月11日(金)

 算数では、入学してから学習した内容を、プリントで力だめししています。
 また、今週月曜日から2週間、中国の小学校の夏休みを利用し、体験入学しているお友だちも一緒に勉強しています。

写真上:よく集中して考えています。
   中:「はじめ こうで、次にこうなるから〜。」
   下:暑さに負けず、がんばり屋さんのみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 あいさつ運動
3/23 大掃除 下校全校14:00
3/24 修了式 給食なし 下校1〜4年11:00、5年11:30

警報発令時・地震発生時の対応について

いじめ防止に関して

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(式辞関係)

学校評価

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062