夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 1年生 水泳

6月30日(火)

 今日は、少しはだ寒かったのですが、みんな元気いっぱい水に入りました。

 顔を水につけながら、わに歩きの練習をしました。顔つけが随分上手になりました。

 一年生の目標は、「ふしうき、けのびができる」です。

 宝探しゲームや、輪くぐりなどのあそびを取り入れていきながら、目標を達成したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 体育(シャトルラン)

6月29日(月)

 いつもお世話になっている6年生A組のおにいさん、お姉さん達に
スポーツテストのシャトルランの回数を数えてもらいました。
 ドレミファソラシドのメロディーにのって一生けん命に走る1年生に
声えんを送りながら数えてくれました。

 どの子も「ハーハー」言いながらやりきった
満足げな顔が誇らしげでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図工

6月29日(月)

 「あじさいとなかよし」
先週のはっぱに引き続き、今日は、
絵の具であじさいに色をつけました。
 
 青色、赤色、桃色、むらさきのあじさい。
水の付け方を工夫して、教室に色とりどりの
あじさいが咲きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 おはなし会(1)

6月29日(月)

 本年度、最初のおはなし会が和室でありました。まず、1年生(A、
B組)が聴かせて頂きました。
 1年生にとって初めてのことでしたが、『おはなしのいす』の
スタッフの方の語りの中に、すぐに吸い込まれていました。
 
本日のお話は
1素 話  「おむすびころりん」出典:きょうのおはなしなあに秋
                出版社:ひかりのくに
2よみきかせ「やさいのおなか」 作・絵:きうち かつ  
                出版社:福音館書店
3素 話  「アナンシと五」  出典:子どもに聞かせる世界の民話
                出版社:実業の日本社
4よみきかせ「ぼくはあるいた  マーガレット・ワイズ ブラウン 坪
      まっすぐ まっすぐ」井 郁美 文、林 明子 絵  
                出版社:ペンギン社
5よみきかせ A組「お化けが ぞろぞろ」 ささきまき 作・絵
                      出版社:福音館書店
  〃    B組「ぴっけやまのおならくらべ」
                かさい まり 文、村上 康成 絵 
                出版社:ひさかたチャイルド
でした。
 どのお話も、とってもおもしろく、子ども達は身を乗り出して、聞き入っていました。
 
 1と2を 久世様、3,4,5を槇野様に担当して頂きました。
 ありがとうございました。
 
 〇久世様の感想
 素直に色々反応があり、とても楽しいおはなし会になりました。
 〇槇野様の感想
 元気な子ども達で、しっかり聞くところと声を出して楽しんでくれるところがあり、こちらもとても楽しい時間でした。
 
 久世様、槇野様ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 おはなし会(2)

6月29日(月)

 最後はいつものように、ろうそくの火を消す儀式で締めくくりました。
 火を消す役は、今月誕生日のお友達です。
 消すときに、一つだけ心の中で願い事をすると、叶うと言われているそすです。
 みんな、願い事が叶うといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 国語

6月26日(金)

 先生の話を聞いて、教科書のおはなしの中から 何やら さがしていましたよ。

 入学して2ヶ月半。文字を習って、内容を考えて、毎日の学びは大きいですね。

 気温が上がって暑くなってきます。体調を崩さないようにして、夏休みまでの3週間、元気にがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B れんらくちょう

6月26日(金)

 連絡帳(に次の日の予定やしゅくだいなど)を書いているところです。
 黒板に書かれた文字や場所を まちがえずに写していくのは、簡単そうに見えて、なかなか大変なことです。先生が、読み上げるのを聞いて、子ども達は、一文字ずつ書き進めていきます。

 月曜日は、ボランティアサークル「おはなしのいす」のみなさんによる『おはなし会』があります。ひとクラスずつ、和室で読み聞かせや素話をしてくださいます。1年生にとっては、初めてのおはなし会です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 国語

6月24日(水)

 「おもいだしてはなそう」の単元で、
くわしく上手に伝えられるように学習しました。

 いつ、どこで、だれと、なにをした、どう思ったという観点で、
最近の出来事を思い出して文を作るということをみんなで考えました。

 なかなか上手に作れる子が多くて、感心しました。
 明日からの日直の話が、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 図工(あじさい)

6月24日(水)

 今、きれいに咲いているあじさいと、
かわいいかたつむりを描こうと思います。

 今日は、クレパスであじさいのはっぱをぬりました。
指を使ってぼかしぬりをしました。

 子ども達は、きれいにできたと満足の笑顔があふれていました。
かたつむりを描いた時は、うちの家族に見立てて楽しみながら
仕上げました。

 次回、絵の具であじさいをぬって仕上げるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図工(1)

6月24日(水)

 たなばたかざりを作りました。
工作は、みんな大好き。
真剣なまなざしで取り組んでいました。

 短ざくには、

「むしはかせになりたいな。」

「およぐのがじょうずになりたいな。」

「さっかーせんしゅになりたいな。」

「うちゅうひこうしになりたいな。」

「でざいなーになれますように。」

「いちりんしゃにのれますように。」

「さめはかせになれますように。」など、

こどもらしい願い事を書いていました。


 みんなの願いが かないますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図工(2)

6月24日(水)

 たなばたかざりを作りました。

 子ども達は、かざり作りの時間を楽しみにし、
天の川、ちょうちん、三角や四角をつなげたかざりなどを
作っていました。

 お友達と、協力して四角をつなげ、
とても長く仕上がったかざりに 満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 算数

6月23日(火)

 算数の時間に、お話の問題(文章題)の勉強をしました。

 どんな言葉があるとたし算になるのかを考えました。
「あわせて」の時以外に、「みんなで」「ぜんぶで」などがある時も
たし算になります。

 その後、練習問題をしました。

 ノートへ丁寧に書いたり 問題を一生懸命最後まで解いたり、みんな本当によくがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 算数

6月23日(火)

 算数の時間に「あわせるを しきに かこう」を勉強しました。

 問題文に「あわせる」や「ぜんぶで」などの言葉がある時の計算は、「たし算」になることを勉強しました。

 たし算の勉強に意欲満々のみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 プールびらき

6月22日(月)

 今日は、プール開きでした。
2限目は、とってもいいお天気で、
子ども達が待ちかねた水遊びを楽しみました。

 まず、水着に着替えることから大さわぎ、
シャワーでも歓声をあげていました。

 いざプールへ、どの子も笑顔いっぱい
「もう おわり?」
「もっと、やりたい!!」
意欲満々の子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 英語

6月22日(月)

 今日の英語は、「色」の言い方に慣れよう でした。
虹の色は7色。子ども達は、よく知っていました。
 でも、藍色の英語の言い方が分からなかったので
クリス先生に indigo と教えていただきました。

 また、色の神経衰弱ゲームを楽しみながら、
色の英語をたくさん言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 算数

6月19日(金)

 今日から、たし算の勉強に入りました。
子ども達が、楽しみにしていた勉強なので
静かに興味をもって学習できました。
 
 式や答えのところでは、緊張した表情で
一生けん命ノートに書けました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 算数

6月19日(金)

 初めてテストをしました。
「いくつといくつ」のテストです。
 
 数のブロックは使わずに、自分の力をためしました。
 
 みんな真剣に取り組みました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 算数

6月18日(木)
 
 算数で、「ふえたり、へったり」の学習をしました。
たし算・ひき算のもとになる単元なので、しっかり学習したいと思います。

 今日は、どんな時にふえるかな? へるかな?の話し合いをしました。
「かみを つかったら へるよ。」
「つかわなかったら ふえるよ。」・・・?
みんなで一生けん命考えた一時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 国語

6月18日(木)

 今日の勉強は、ことばにくっつく字
〜は、 〜へ、 〜を、でした。

 くっつきの「を」の練習を たくさんしていて、
「『おに』の「お」は。」と尋ねると、
「を。」と答えてしまった子もいて、
『おに』は ことばだから、
『おに』の『お』は、『お』だね。
と よい勉強になりました。

 その後、学習した文をノートに書きました。
ノートにも、随分 早く、ていねいに書くことが
できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 国語

6月17日(水)

 国語の時間、「あいうえおであそぼう」を読みました。

 ひらがな一字一字から勉強した子どもたちが、長い文をすらすらと読めるようになってきました。

 みんなすごいよ!!

 その後、小さい「っ」の付く言葉や、「きゃ」「きゅ」「きょ」などのねじれた音の言葉の書き方を勉強しました。

 頑張っている子どもたちです!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 あいさつ運動 ALT おはなし会(3年)
7/1 避難訓練 引き渡し訓練 おはなし会(2年)交通指導 
7/2 七夕集会
7/3 特別支援学級・支援学校合同運動会 スクールカウンセラー来校
7/6 漢字の博士検定試験(1限) 委員会活動 ALT
PTA関係
7/2 図書ボランティア「ぶっくはーと」活動日
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062