大雨警報発令。自宅待機をしてください。今後のことは追って連絡します。

☆ 1A 算数

7月10日(金)

 今日は、算数の力だめしをしました。たしざんかひきざんか考えるための言葉を見つけ、赤鉛筆と青鉛筆で印をつけました。

 だんだん慣れてきて、文章問題を読み、立式できる子が増えてきました。

 入学して4か月足らずですが、難しい問題にも一生懸命取り組むことができるようになってきました。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図書

7月10日(金)

 今日は、本を借りに図書室へ。自分の好みの本を選びました。

 みんなはどんな本を借りたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 国語

7月9日(木)

 「おおきな かぶ」の学習です。

おじいさんになりきって
「うんとこしょ、どっこいしょ。」と
言いながら、かぶをぬきました。

 おじいさんは、一生けん命、株を
ぬいたのですがぬけなかった場面です。

「けれども、かぶはぬけません」
という文を、学習しました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 国語

7月9日(木)

 「おおきな かぶ」の学習です。

おじいさんになりきって
「うんとこしょ、どっこいしょ。」と
言いながら、かぶをぬきました。

 おじいさんは、一生けん命、かぶを
ひいたのですがぬけません。
 
 おじいさんは、おばあさんをよんで
きて、力を合わせてひいたのですが、
ぬけません。

 そこで、おばあさんは、まごをよんできて
力をあわせて、3人で一生けん命ひいたのですが、
ぬけません。という場面を、

「けれども、かぶはぬけません。」
「それでも、かぶはぬけません。」
「やっぱり、かぶはぬけません。」
と言う言葉で学習しました。

 くり返しが多い文章です。
楽しんで、学習しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 水泳

7月8日(水)

 今日は、前回に引き続き、いるかの輪くぐりをしました。
 かべを足でけって、遠くまでいくいるかがとっても多くなりました。

 その後、輪なしで、けのびに挑戦しました。

 勢いがついた子ども達。泳げた気分で、大満足でした。

 次は、けのびからのふしうきに挑戦します。

 今日は、鼻に水が入って意気消沈してしまった子もいましたが、明日は気を取り直してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 算数

7月7日(火)

 ひき算の意味がわかり、立式の仕方もわかりました。
今日は、スキルで今までのおさらいをしました。
 これから、ひき算の計算力アップのため、
今日から、ひき算カードを使って学習していきます。
 
 なんでも、訓練が大切。がんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 算数

7月7日(火)

 今日の問題は、
「あたらしいえんぴつが8本あります。
 3本けずりました。けずっていない
 えんぴつは、なん本でしょう。」

 8こ並べたブロックから、けずった3こを 取った残りが、
けずっていないえんぴつの数であることから、
立式をし、答えを求めました。

 残りの数や部分の数を求めるひき算の立式をすることに
慣れてきました。
 
 次は、ひき算の計算力を高めるため、
ひき算カードを使って練習をしていきます。

 また、「どれだけ、おおい?」「ちがいは、いくつ?」
などを求める学習にも進んでいきます。

 夏休みまで、授業日はあと8日。
がんばりたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 算数

7月6日(月)

 「のこりは いくつ」のひきざんには、
随分慣れていたのですが、パターンを変えてみると、
子ども達は、
「あれ! ひきざんかな?」
「いや、たしざんだ。」
と、みんな頭をひねりました。

 最後には、
「わかった。」
と、笑顔で練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 図工

7月6日(月)

 先週、絵の具であじさいをぬりました。
ほんもののような、きれいな色で仕上げることができました。

 今日は、そこへ貼るかたつむりをクレパスで描いて、切りました。
子ども達は、
 「きんちょうするなー。」
 「こんなにどきどきして、切るのは初めてだな。」
と、言いながら真剣な顔で切りました。

 あじさいの葉っぱや花の上にかたつむりをのせて
大満足の子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 国語

7月6日(月)

 「すきなこと なあに」の 学習をしました。

「いちりんしゃに のること」
「のぼりぼうを すること」
「えを かくこと」
「えのぐで ぬること」
「うたを うたうこと」
などを、発表しました。

 また、なぜすきなのかも付け足して 発表しました。

 そのあと、すきなことをノートに書きました。

 みんな、真剣な顔で書いていました。
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図工

7月3日(金)

 「あじさいとなかよし」の授業の3時間目です。
これまでに描いた、あじさいや葉っぱの上に
クレパスで描いたかたつむりやかえるをはり付けました。

 雨や虹などもかきくわえ、個性が光る作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 水泳(1)

7月2日(木)

 わに歩きに随分慣れてきたので、この後
いるかになって輪くぐりをしました。

 くり返しくり返し輪くぐりをするうちに勢いがついてきて、
顔つけが苦手な子も 思わず顔をしっかりつけて
かっこいいイルカが、たくさんふえました。

 ふしうきが、大勢できる日も近いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 水泳(2)

7月2日(木)

 3回目の水泳でした。
少し 水が冷たかったですが、
子ども達は、喜んで水泳を楽しみました。

 鼻からブクブクやワニ歩きをがんばりました。
随分慣れてきて、すいすい進むワニさんが増えました。

 この調子で、もぐるワニさんも増えてくれることを
楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 レッツ トーク

7月1日(水)

 今日のレッツトークは、1年生です。初めての経験ですね。
緊張せずに言えたかな?4名の子どもたち、みんなしっかりと
自分の思いを全校のみんなに伝えることができました。
テーマは、「水泳」です。

 『すいえい』
 ぼくは、すいえいをしました。はじめはどきどきしたけど、
どんどんたのしくなりました。
 じゆうすいえいで、もぐったら、およげそうなきがしました。(M.H)

 『すいえい』
 ぼくは、すいえいをしました。わにあるきをしました。
くちをぶくぶくしてあるきました。あるくのが
むずかしかったです。でも、とてもたのしかったです。(H.A)

 『たのしいすいえい』
 プールでわにになってあるいたり、いるかになって、
わくぐりしたのが、たのしかったです。
 これから、ふしうきができるようにがんばります。(M.Y)

 『すいえいだいすき』
 プールでわにあるきやふしうきをしたのが、
たのしかったです。これからくろーるができるように
がんばります。(Y.T)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 算数

7月1日(水)

 今日から、ひきざんの学習にはいりました。
子ども達から、『へる』『かえる』『出て行く』『つかった』など、
ひき算のことばが、たくさん出ました。
経験やこれまでの学習を思い出して、発表できていました。

 たし算が、ほぼ完ぺきに計算できるようになり、
お話の問題を立式したり、答えを求めたりすることに
慣れてきました。

 さあ、今度は、ひき算の計算に挑戦です。
がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 国語

7月1日(水)

 「おむすび ころりん」の音読をしました。
おうちでも、しっかり練習してきています。

 今日は、一人読みをして、その成果をためしました。

 どの子も、大きな声ではきはきと、リズムよく
音読することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B レッツトークの練習

7月1日(水)

 城山小学校では、給食時の放送「レッツ トーク」のコーナーで、
自分の伝えたいことを発表しています。
 
 今日の発表は、1年生です。
水泳の時間にした、楽しかったことを発表します。
 
 写真は、その発表の練習をしているところです。
声の大きさや 読むはやさに気をつけて 練習しました。

 クラスのみんなから大きな拍手をもらって、
緊張がほぐれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 水泳

6月30日(火)

 今日は、少しはだ寒かったのですが、みんな元気いっぱい水に入りました。

 顔を水につけながら、わに歩きの練習をしました。顔つけが随分上手になりました。

 一年生の目標は、「ふしうき、けのびができる」です。

 宝探しゲームや、輪くぐりなどのあそびを取り入れていきながら、目標を達成したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 体育(シャトルラン)

6月29日(月)

 いつもお世話になっている6年生A組のおにいさん、お姉さん達に
スポーツテストのシャトルランの回数を数えてもらいました。
 ドレミファソラシドのメロディーにのって一生けん命に走る1年生に
声えんを送りながら数えてくれました。

 どの子も「ハーハー」言いながらやりきった
満足げな顔が誇らしげでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図工

6月29日(月)

 「あじさいとなかよし」
先週のはっぱに引き続き、今日は、
絵の具であじさいに色をつけました。
 
 青色、赤色、桃色、むらさきのあじさい。
水の付け方を工夫して、教室に色とりどりの
あじさいが咲きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/10 あいさつ運動
7/13 あいさつ運動 ALT クラブ活動
7/14 あいさつ運動 ALT
7/15 あいさつ運動 おはなし会(5年) 交通指導 漢字・算数学習会(14:50〜)
7/16 校外子ども会 あいさつ運動 自動車文庫「ブッキー号」来校14:30〜15:45
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062