夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 1B 夏休み中の課題について

7月16日(木)

 夏休みの宿題について、説明しました。
小学校に入学して初めての夏休み。
 みんな、どんな宿題がでるのか興味津々で
しっかり聞いていました。
 宿題の多さにとまどっている子もいましたが、
「夏休み、40日分のお勉強です。」と、説明すると
納得していました。

「みんなの脳は、やわらかいです。この時期に
大きな声で音読したり 読書をしたりすると、脳がよく働いて
スポンジが水を吸いこむようにどんどん言葉を吸収して
かしこくなるよ。」と話しました。

 長い長い夏休み、
ゲーム漬けにならないようにして、いろんなことを
体験してください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A(算数)

7月16日(木)

 入学してから学習をしてきた
算数のおさらいをしました。
 みんな、よく理解できていて
すんなりと進むことができました。
特に、たし算ひき算のお話作りが
上手につくれてびっくりしました。
 よくがんばった4か月でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 水泳(1)

7月15日(水)

 今日は、夏休み前 最後の水泳でした。
厳しい暑さの中、水の中に入り、しっかり練習しました。

 プール開きのころに比べると、
すっかり水と仲良しになり、ふしうきができる子が多くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 水泳(2)

7月15日(水)

 水泳大好きな一年生は、水泳の時間が 待ち遠しくてたまりません。

 夏休みも、プール解放日に来るなどして、しっかり泳ぎましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 生活科

7月15日(水)

 昨日に引き続き、二枚目のしおり作りをしました。
今日は、あさがおの花に加えて、葉っぱも貼りました。
 
 昨日よりも、手ぎわよくできました。
なかなか趣のあるしおりができました。
 
 できあがりを見て、作品のできばえに
笑みをうかべていた子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 算数

7月14日(火)
 
 今日は、スキルで今まで学習したことの
おさらいをしました。
 教室は、とても暑かったのですが、
みんな一生けん命取り組みました。
 夏休みまであとわずか。
みんな、がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 国語(絵日記)

7月14日(火)

 夏休みの宿題に、絵日記があります。
きょうは、絵日記をかく練習をしました。

 プールにいったこと、いちりんしゃのこと、かきごおりをたべたこと、
あかちゃんがうまれたこと、あさがおがいっぱいさいたことなどなど、
楽しかったことを、文や絵でかきました。
 
 かきながら楽しいことを思い出していたのか、
みんな、にこにこ顔でかいていました。

 夏休みは、どんな楽しいことがあるのかな。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図工

7月14日(月)
 
 色紙で、あさがおを折りました。
前回作成した、あさがおのしぼり染めに
折ったあさがおを貼って、しおりにします。

 あさがおを折る工程は、結構単純なのですが、
子ども達にとっては、なかなか難しかったようです。
みんなで、助け合いながら作っていきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 英語

7月13日(月)

 今日のめあては、色とフルーツの名前の言い方に
慣れ親しむことです。

 色やフルーツの名前の言い方を学習したあと、
それらの英語を使って、ゲームをしました。
 色を聞いて、その色の果物を答えたり、
引いたカードと同じカードをさがしてきて、
その英語を言ったりしました。

 クリス先生やふみ先生と楽しく英語を学習しています。
前の時間から教えてもらっていた「10ファットソーセージズ」
の歌がとても上手に歌えたので、3人の先生に
大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 算数

7月13日(月)

 ひきざんの計算も、だんだんはやくなってきました。
計算カードでの練習のたまものです。

 今日は、文章問題を解く学習をしました。
たし算とひき算の見分け方も正しくできるように
なってきました。あとは、答えに単位をつけ忘れないよう
気をつけることを、みんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 水泳

7月13日(月)

 ふしうきが驚くほど上手になってきました。
合格できるように、ひたすら練習をしました。
 夏休みまでほんのわずかしかありません。
最後の追いこみです。がんばりましょう。

 ポイントは、けのびをした後あごをひいて
力をぬくことです。
 早くこつをつかんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 算数

7月10日(金)

 今日は、算数の力だめしをしました。たしざんかひきざんか考えるための言葉を見つけ、赤鉛筆と青鉛筆で印をつけました。

 だんだん慣れてきて、文章問題を読み、立式できる子が増えてきました。

 入学して4か月足らずですが、難しい問題にも一生懸命取り組むことができるようになってきました。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図書

7月10日(金)

 今日は、本を借りに図書室へ。自分の好みの本を選びました。

 みんなはどんな本を借りたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 国語

7月9日(木)

 「おおきな かぶ」の学習です。

おじいさんになりきって
「うんとこしょ、どっこいしょ。」と
言いながら、かぶをぬきました。

 おじいさんは、一生けん命、株を
ぬいたのですがぬけなかった場面です。

「けれども、かぶはぬけません」
という文を、学習しました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 国語

7月9日(木)

 「おおきな かぶ」の学習です。

おじいさんになりきって
「うんとこしょ、どっこいしょ。」と
言いながら、かぶをぬきました。

 おじいさんは、一生けん命、かぶを
ひいたのですがぬけません。
 
 おじいさんは、おばあさんをよんで
きて、力を合わせてひいたのですが、
ぬけません。

 そこで、おばあさんは、まごをよんできて
力をあわせて、3人で一生けん命ひいたのですが、
ぬけません。という場面を、

「けれども、かぶはぬけません。」
「それでも、かぶはぬけません。」
「やっぱり、かぶはぬけません。」
と言う言葉で学習しました。

 くり返しが多い文章です。
楽しんで、学習しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 水泳

7月8日(水)

 今日は、前回に引き続き、いるかの輪くぐりをしました。
 かべを足でけって、遠くまでいくいるかがとっても多くなりました。

 その後、輪なしで、けのびに挑戦しました。

 勢いがついた子ども達。泳げた気分で、大満足でした。

 次は、けのびからのふしうきに挑戦します。

 今日は、鼻に水が入って意気消沈してしまった子もいましたが、明日は気を取り直してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 算数

7月7日(火)

 ひき算の意味がわかり、立式の仕方もわかりました。
今日は、スキルで今までのおさらいをしました。
 これから、ひき算の計算力アップのため、
今日から、ひき算カードを使って学習していきます。
 
 なんでも、訓練が大切。がんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 算数

7月7日(火)

 今日の問題は、
「あたらしいえんぴつが8本あります。
 3本けずりました。けずっていない
 えんぴつは、なん本でしょう。」

 8こ並べたブロックから、けずった3こを 取った残りが、
けずっていないえんぴつの数であることから、
立式をし、答えを求めました。

 残りの数や部分の数を求めるひき算の立式をすることに
慣れてきました。
 
 次は、ひき算の計算力を高めるため、
ひき算カードを使って練習をしていきます。

 また、「どれだけ、おおい?」「ちがいは、いくつ?」
などを求める学習にも進んでいきます。

 夏休みまで、授業日はあと8日。
がんばりたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 算数

7月6日(月)

 「のこりは いくつ」のひきざんには、
随分慣れていたのですが、パターンを変えてみると、
子ども達は、
「あれ! ひきざんかな?」
「いや、たしざんだ。」
と、みんな頭をひねりました。

 最後には、
「わかった。」
と、笑顔で練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 図工

7月6日(月)

 先週、絵の具であじさいをぬりました。
ほんもののような、きれいな色で仕上げることができました。

 今日は、そこへ貼るかたつむりをクレパスで描いて、切りました。
子ども達は、
 「きんちょうするなー。」
 「こんなにどきどきして、切るのは初めてだな。」
と、言いながら真剣な顔で切りました。

 あじさいの葉っぱや花の上にかたつむりをのせて
大満足の子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 個人懇談 水泳クラブ9:00〜10:30
7/22 個人懇談 水泳クラブ9:00〜10:30
7/23 水泳クラブ9:00〜10:30 水泳教室
7/24 水泳クラブ9:00〜10:30 水泳教室
PTA関係
7/24 学校評議員・評価委員会19:00〜
その他
7/25 城山台夏祭り
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062