大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

1年 初めての給食

4月18日(火)
今日から給食が始まりました。
給食についての話を3時間目にして、いよいよ給食の時間。
当番さんのエプロン姿は、とってもかわいいです。
初めてでしたが、じょうずに配膳ができました。
「牛乳が、甘くておいしいな。」
「ご飯に付いていたのりが、おいしいよ。」
しっかり食べることができた1日目でした。
明日も楽しみね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数

4月18日(火)
 算数の勉強で数の多少を調べました。
「どんなふうに調べたらいいかなあ。」
「ひとつひとつ数えたらいい。ブロックを並べたらいい。背比べをしたらいい。」
いろいろな方法を考えることができました。
初めてなのに立派でした。
全部の方法で、数の多い少ないを調べることもしました。
明日からも頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校内たんけん

4月13日(木)

 1年生は、学校の中を「たんけん」して見て回りました。学校の中にはどんなお部屋があるか、トイレのある場所を確かめたりしました。ろうかの右側を歩くことなど大切なルールを先生から教わっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 みんなで帰ります

4月13日(木)

 1年生のみなさん、学校に来る道、学校から帰る道を覚えましたか。
今、桜のじゅうたんの道を先生と一緒に帰り、通学路に慣れるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 下校します

4月12日(水)

 1年生は17日まで、下校方向別に先生方の引率で下校します。
安全ボランティアの方にもお世話になっています。
ありがとうございます。

 地域の方に、「こんにちは。」と元気にあいさつができる子が何人もいました。
「おかえり。」と声をかけてもらって、ニコニコ顔でみんなで帰りました。


画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査(6年) 橋本市標準学力調査(4・5年) 1年給食開始
4/19 校外子ども会 集団下校
4/20 尿検査
4/21 心電図検査(1年) 尿検査予備日
4/22 授業参観 学級懇談会 PTA総会
4/24 振替休業日
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062