最新更新日:2024/06/27
本日:count up66
昨日:453
総数:1093835
大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

1年生 昔あそびを楽しむ会のお礼

1月31日(月)

 昔あそびを楽しむ会のお礼に、感謝の気持ちやできるようになったことを手紙に書きました。今日は休み時間にその手紙を届けに行きました。
 お礼の言葉と共に手紙を渡すと、先生方はとても喜んでくれました。「楽しかったよ。また一緒にしようね。」と言ってもらって、子どもたちもとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめてのなわとび大会

1月26日(水)

 今日は、はじめてのなわとび大会がありました。この日のために、冬休み前から一生懸命練習に取り組んできた1年生。少し緊張した様子でしたが、最後まで諦めずに跳び続ける姿が、とてもかっこよかったです。6年生から「頑張ったね!」「すごかったよ!」と声をかけてもらって、恥ずかしそうにしながらも満足気な表情が素敵でした♪
 また、今日は6年生の8の字跳びなども、見せてもらいました。「早すぎて縄が見えない!!」「すごいすごい!!」と、大興奮の1年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 タブレットを使って

1月24日(月)

 今日は、タブレットを使って、算数「大きいかず」の学習をしました。先週まで、100までの数を数えたり、書いたりするお勉強をしてきた1年生。今日の学習では、教室の中に100までの数が隠れていないか、探しました。本の背表紙やカレンダー、献立表など、身近なところにも100までの数がたくさん隠れていました。タブレットで見つけた数字を撮影して、カードを提出したり、友達に自分のカードを見せたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2年生と自主勉強ノートの交流会

1月21日(金)

 今日の特活の時間は、2年生のお兄さんお姉さんと自主勉強ノートの見せ合いっこをしました。1Aは2Aと、1Bは2Bと行いました。
 2年生の教室に行き、一人ひとりのノートを見せてもらいました。そして、いいなと思った人のところにシールを貼らせてもらいました。とても丁寧で、いろんな工夫がされたノートを見て、「すごくきれいだった!」「あの自主勉まねしたい!」とやる気満々で教室に戻ってきました。
 2年生には、1年生の教室に来てノートを見てもらいました。「上手だったよ。」とシールを貼ってもらってとても嬉しそうで、自信になったようです。
 今日から自主勉オリンピックに向けて、自主勉強を始めます。今日見せてもらったノートのいいところを真似して、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(1) あやとり

1月19日(水)

 今日は、「昔の遊びを楽しむ会」をしました。たくさんの先生方に来ていただいて、昔遊びのコツをたくさん教えていただきました。
 あやとりのコーナーでは、通り抜けの技を見せてもらうと、「おお!すごい!」という歓声が聞こえてきました。「教えて教えて!」と、早速技を教えてもらって、嬉しそうに披露してくれる姿がとても微笑ましかったです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(2) こま回し

1月19日(水)

 こま回しのコーナーでは、校長先生に色々なこつを教えてもらいました。ひもの巻き方や回し方のこつを教えてもらって、こまが回ると大喜びの1年生でした。手に乗せる技やこま同士を対決させる技など、他にも楽しい遊び方をたくさん教えていただきました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(3) めんこ

1月19日(水)

 めんこのコーナーでは、机からはじき落としためんこをゲットできる遊び方を教えていただきました。めんこの持ち方や上手にはじき落とすこつを教えてもらいました。はじめは、なかなか落とすのが難しかったようですが、こつをつかむと、10枚20枚とどんどん落とすことができるようになりました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(4) けん玉

1月19日(水)

 けん玉は、持ち方から丁寧に教えてもらいました。ひょいっとすくい上げるようにするとうまくできるよと教えてもらいました。コツをつかんで上手にできるようになった子は、お皿から別のお皿に乗せる連続技にも挑戦していました。成功するたびに「やったー!」と嬉しそうに報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(5) お手玉

1月19日(水)

 お手玉は、まず2つ使って投げ方を練習しました。まっすぐ投げるのが難しくてなかなかキャッチできませんでしたが、練習しているうちに2つのお手玉を連続で投げられるようになりました。3こにも挑戦していましたが、まだ難しかったようです。また教室でも練習したいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 昔の遊びを楽しむ会(6) まりつき

1月19日(水)

 まりつきは、まず上手にボールをつく練習から始めました。そのあとは、足を内側から通したり外側から通したりする技を教えてもらいました。3回連続でできるように、みんな一生懸命練習していました。

 教室で何度か練習していましたが、自分たちだけではなかなか上手にできなかった遊びも、先生たちにコツを教えていただいたおかげで、上手にできるようになった子がたくさんいました。子どもたちは、今まで以上に昔遊びに興味をもったようで、さっそく休み時間に練習していました。技を磨いてもっともっと上手になりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 こま回しにチャレンジ♪

1月18日(火)

 生活科「昔の遊びを楽しもう」で、こま回しにチャレンジしました。自分でカラフルにイラストをつけたかっこいいこまで、初めてのこま回し!!はじめは、ひもを巻くのも難しい子が多かったですが、何人か上手に回せるこま回しの達人もいました♪♪上手な子に教えてもらって、少しずつひもを上手に巻けるようになってくると、「回った回った!」という歓声があちこちから聞こえてきました!
 これから、もっともっと練習を重ねて、こま回しの達人を目指します☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
下校11:40
3/29 紀見東中新中学1年生登校(紀見東中9:00)

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062