最新更新日:2024/06/27
本日:count up50
昨日:453
総数:1093819
大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

1年生 数あてゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(金)

 1年生は、今くり下がりのひき算を毎日一生懸命練習しています。答えが10までのたし算やひき算、くり上がりのたし算も、今までお家の方に協力していただて一生懸命練習してきたので、自信をもってすらすらとできるようになってきました。
 今日は、数字カードを使って、子どもたち同士で問題を作ってクイズを出し合う学習をしました。7+9=□、15−3=□など、色々な問題を作っていきましたが、中には7+□=15というレベルアップした問題を作って、ゲームを楽しんでいる子もいました。
 カードの中に答えがある問題を作らなければいけないので、問題を出す子も「う〜ん…」と、じっくり考えながら取り組んでいました。

1年生 おもちゃランド、たのしかったよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(木)
 
 今日はおもちゃランドに招待してもらいました。2年生のお兄さんお姉さんが作ってくれたおもちゃはどれも工夫がいっぱいで、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
 来年はみんなが作る側です。どんなおもちゃを作ってくれるのか楽しみにしています。

1年生 きれいな落ち葉で

画像1 画像1
画像2 画像2
11月10日(水)

 朝晩の冷え込みが厳しくなり、木々の落ち葉もキレイに色づいてきました。今日は、先日公園で見つけてきた色とりどりの落ち葉を使って、おしゃれなみの虫さんを作りました!!
 色々な形の葉っぱをまとった表情豊かな可愛らしいみの虫が完成し、教室を賑やかに飾ってくれています♪

1年生 おいしいお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(火)

 今日は運動会予備日のため、お昼ご飯は給食ではなくお弁当でした。
 お家の方が用意してくださったお弁当を、子どもたちはとても嬉しそうに食べていました。朝のお忙しい中、お弁当の準備をしていただきありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062