大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

1年生 昔の遊びを楽しむ会(1) あやとり

12月14日(木)
 
 今日は、「昔の遊びを楽しむ会」をしました。たくさんの地域のボランティアの方々に来ていただいて、昔遊びのコツをたくさん教えていただきました。

 あやとりのコーナーでは、ほうきやうでぬきマジックなどを教えてもらって、早速嬉しそうに披露してくれる姿がとても微笑ましかったです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(2) こま回し

12月14日(木)

 こま回しのコーナーでは、ひもの巻き方や回し方のこつを教えてもらいました。ひもを巻くのが苦手な子たちは、ボランティアの方々にひもを巻くのをおまかせ(笑)
 こまが回ると大喜びの1年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(3) めんこ

12月14日(木)

 めんこのコーナーでは、台からはじき落としためんこをゲットできる遊び方を教えていただきました。めんこの持ち方や上手にはじき落とすこつを教えてもらいました。はじめは、なかなか落とすのが難しかったようですが、こつをつかむと、どんどん落とすことができるようになりました♪「30まいもおとせたよ」と嬉しそうに報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(4) けん玉

12月14日(木)

 けん玉のコーナーでは、持ち方から丁寧に教えてもらいました。ひょいっとすくい上げるようにしたり、玉の動きを止めてから始めたりするとうまくできるよと教えてもらいました。成功するたびに「やったー!」と嬉しそうに報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(5) お手玉

12月14日(木)

 お手玉は、まず2つ使って投げ方を練習しました。まっすぐ投げるのが難しくてなかなかキャッチできませんでしたが、練習しているうちに2つのお手玉を連続で投げられるようになりました。その他に、2人で同時に投げてキャッチする遊び方も教えてもらいました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(6) まりつき

12月14日(木)

 まりつきは、まず上手にボールをつく練習から始めました。そのあとは、ボールをつきながら歩いたり、足を内側から通したり外側から通したりする技を教えてもらいました。股の下をくぐらせる技も教えてもらいましたが、なかなか難しかったようです。
みんな汗だくになりながら、一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(7)

12月14日(木)

 教室でも練習していましたが、自分たちだけではなかなか上手にできなかった遊びも、ボランティアの方々にコツを教えていただいたおかげで、上手にできるようになった子がたくさんいました。技を磨いてもっともっと上手になりたいですね。

 やさしく、丁寧に教えていただき、子ども達は思い出に残る楽しい時間を過ごさせていただくことができました。
 教えに来ていただいた皆様、本当にありがとうございました

画像1 画像1

1年生 クリスマスのリース作り♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月11日(月)

 今日の図工の時間は、アサガオのつるで作ったリースに飾り付けをしました。リースの飾りは、図工『でこぼこはっけん』で教室のでこぼこを型押しした紙ねんどに色を付けたものと、生活の時間に植えた綿花の種を使いました。リースも飾りも、すべて自分たちで作ったものを使ったので、とても個性があふれるリースができました。

1年生 ありがとう 2年生☆

12月8日(金)

 11月の中旬に、2年生が1年生のために、おもちゃランドをひらいてくれましたので、今日は、おもちゃランドのお礼の手紙を1年生みんなで、2年生に届けに行きました。「ドキドキする〜!!」と、緊張気味の1年生でしたが、心をこめて書いた手紙を渡すことができて、とても嬉しそうな表情を見せてくれました♪♪
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062