最新更新日:2024/06/25
本日:count up12
昨日:126
総数:365622
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

LINEと学力の関係

教育講演会の一部の紹介です。LINEの長時間使用で、成績はどんどん下がっていき、2時間学習しても、その学習効果が消えてしまうというデータがあります。長時間の使用は禁物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育講演会

今回は、スマホと学力の関係について、データを用いながら、6年生児童と保護者のみなさんを対象に説明をさせていただきました。少しでもスマホやラインの長時間使用の危険性について気付いてくれて、自分をコントロールする行動につながってくれればいいなと思います。すべては、自分事として、自分のためにとる行動です。また、お家でもじっくりと話し合っていただくことを願っています。保護者の皆さま、本日は最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 スクールカウンセラー
3/18 第132回卒業証書授与式9:30
3/20 春分の日
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132