最新更新日:2024/06/26
本日:count up115
昨日:126
総数:365725
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

図書室 夏バージョン

 図書室の飾りが、夏模様に変わりました。ひまわりの花で、気分がパアッと晴れやかになります。次に学校に来るときは7月です。夏休みももうそこまで来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティア活動見学

 給食試食会の後は、図書ボランティアの活動を見学していただきました。個人懇談時に読み聞かせ会を催すことや「来れるときに来てくれたらいいですよ。」などのお話を聞きました。お時間のある時には、是非来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 見学の後は、保護者の方にも給食を食べていただきました。その後、給食センターから、メニューの工夫や調理の仕方等についてお話がありました。

給食試食会1

 1年生の給食準備の様子や食事の様子を見学する給食試食会がありました。1年生は、はりきって用意をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の図書室

6月13日(火)
 梅雨の季節です。6月バージョンの掲示になっています。2年生で今学習しているスイミーも飾られています。
 また、雨の日を楽しめる本を図書館司書さんが並べてくれています。
 おかげさまでたくさんの子どもが学校でよく本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離別式 
3/29 図書館司書
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132