大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

2年 これから図書室へ

4月26日(水)

 木曜の朝は、城山小学校の先生も子どもも、8:20〜8:30の「朝の学習」の時間に読書をしています。

 2年生が図書室へ、そのための本を借りに行くところに出会いました。
廊下の右側を並んで静かに歩いていきます。
1年生がどんなことをしているか気になって、1年の教室をチラッと見ているのがかわいいかったです。

 図書室で どんな本を選んだのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2年

4月22日(土)

 今日は2年生になって初めての授業参観です。
 算数の「ひょう・グラフととけい」の学習をしました。
 
 みんな、はりきって手を挙げています。
 おうちの人にがんばっている姿を見てもらえてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

4月13日(木)

 ふきのとうの音読をしました。

 竹のはっぱや雪、ふきのとうなどのせりふがたくさんあります。

 誰がどんなことをしているのか気をつけながら、家でも音読の練習をしっかりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き・2年

4月10日(月)

 今日から、学年が一つあがって、お兄さんお姉さんになりました。
校長先生のお話にあった「やさしく・かしこく・たくましい」2年生になれるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 春季遠足(1・2年)→28日に延期
4/27 春季遠足(3・4年)
4/28 春季遠足(1・2年) 5・6年弁当日
5/1 交通指導 1年生を迎える会 集会
5/2 歩行指導(1年) フッ化物洗口 内科検診(1・2・3年) 母校訪問
その他
4/29 昭和の日
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062