最新更新日:2024/06/27
本日:count up52
昨日:453
総数:1093821
大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

2年生図工 ひかりのプレゼント第3弾

7月13日(火)

 今日の図工は、この間から取り組んできた「ひかりのプレゼント」第3弾でした。
 透明のビニール袋にマジックで絵を描き、作品に仕上げました。本当なら水を入れて楽しみたかったのですが、今日は空気を入れて袋を膨らましてみました。
 金魚の絵を描いて「先生、お魚入ってるみたい!」と嬉しそうに教えてくれる子もいました。普通のビニール袋がステキなプレゼントに変身して、みんなとっても満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科 町たんけんのまとめ

7月13日(火)

 今日の生活科の時間も、町たんけんのまとめ活動をしました。
模造紙にまとめる活動が終わったチームは、発表の練習をし始めました。同じチームの子に聞いてもらいながら、話すことや話す順番を確かめていました。発表会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 七夕飾りづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 図工 七夕飾りづくり

7月6日(火)

 今日の図工の時間には、七夕飾りを作りました。
 折り紙を折って、切って、はりつけて。かわいらしい星型の七夕飾りができあがりました。休み時間に1年生の時に作ったちょうちんの飾りを作る子もいました。
 明日は七夕の日です。みんなのお願いが叶いますように。

2年生図工 ひかりのプレゼント

7月2日(金)

 今日の図工も「ひかりのプレゼント」
今回は、透明のうちわにカラーシートを貼り付け、オリジナルのうちわを作成しました。
「黄色の上に青をはると、みどりいろになった!」と、色の重なりに驚く子もいて、とてもよい勉強になりました。みんな集中して取り組み、作業中の教室はシーンと静まり返っていました。
 今日もステキなひかりのプレゼントがもらえましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/22 年度末大掃除
3/23 下校14:50
3/24 修了式
下校11:40

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062