2・5年生 校内なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(水)

 今日は、校内なわとび大会がありました。この日のために、12月から一生懸命に練習を続けてきた子どもたち。2年生は、去年できなかった技もたくさんできるようになり、新しい技の1分間とびにチャレンジする子もたくさんいました。5年生に1分間とびの回数を数えてもらうと、2年生は「新記録が出た〜!」「練習の成果が出たよ♪」と、目をキラキラさせながら教えてくれました。
 後半は、5年生のなわとびと8の字とびをしました。5年生のなわとびの速さに圧倒される2年生たち。5年生が上手になわとびをする様子に見入っていました。
 「来年は、5年生がやっていたはやぶさをしたい!」「休み時間にもっと練習する!」と、早くも来年に向けて目標をもっているようです。

2年生 なわとびがんばったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
1月13日(金)

 3時間目、2年生は、体育でなわとびをしました。
 冬休みの間にたくさん練習した成果が出ており、手首の動かし方や跳び方が上手になっている子が多く見られました。1分間飛びでは、自分の記録をのばそうと一回でも多く飛ぶ姿が見られ、100回という大台に乗る子が増えています。
 校内なわとび大会に向けて、練習を続けていきましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062