最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:57
総数:101626

夏休みを有意義に

画像1 画像1
 終業式の話

 九合小のみなさん、おはようございます。今日で、70日間の授業日の1学期が終わりです。
 九合小のよい子のみなさんは、学習や生活で、とてもがんばりました。いろいろなことを学び、できるようになりました。通知表を家族で見て、苦手なところ、もっとがんばりが必要なところを確認し、できるように努力していきましょう。
 さて、明日から8月31日まで、42日間の夏休みです。8月22日は、全校登校日です。それまでに、宿題を終わりにしましょう。
 
 「わたる前 見てね 待ってね 交差点」

 これは、夏の県民交通安全運動のサブスローガンです。交通事故、水の事故、花火の事故など、危険を予測して事故やけがのないようにしましょう。万引きゼロ、ネットトラブルゼロなど、社会のきまりやルールをしっかり守りましょう。また、コロナ感染予防も続けましょう。休み中は、早寝早起きをして生活リズムをしっかりとつくり、安全で、事故なく、健康で楽しい夏休みになるよう心がけましょう。
 それでは、9月1日始業式で、会いましょう。

終わります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立九合小学校
〒373-0817
住所:群馬県太田市飯塚町1534番地
TEL:0276-45-3301
FAX:0276-49-1011