最新更新日:2024/07/12
本日:count up36
昨日:448
総数:520779

授業風景(7月11日)

 7月11日(木)

 今日は雨です。
 外で遊べないのが残念でした。

上:4B 図工 「コロコロガーレ」という教材を使っての学習です。ビー玉をどんな風に転がしていくか?難しさはどの程度にしようか?色々工夫しながら作っていました。

中:5B 社会 都道府県カードを使って学習していました。県名を見てどの地方に属するかなどを考えていました。

下:2B 図工 「わっかでへんしん」という教材で学習を始めていました。これから色づけたり、物を貼り付けたりするのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月10日)1

 7月10日(水)

 本日より三日間は個人懇談会です。限られた時間ですが、子どもたちにとっても、保護者の方にとっても、学校にとっても有意義な話し合いができればと思っております。なお、駐車場は配布したプリントに書いてあるとおり、運動場ではなく体育館前となっていますので、お間違いのないようにお願いいたします。

上:6A 理科 「生物どうしのつながり」の学習です。ビオトープから水をくみ、どんな生物がいるか、顕微鏡で観察しました。
なかなか、顕微鏡では確認できなかったのですが、いざ発見すると、そのリアルな画像(?)に「見えた!うわっ!?気持ち悪い〜!!」「うぇ〜!?」「見せて〜・・・ぎゃあ〜!」などなど大盛りあがりでした。

下:3年 体育 水泳です。今年から大プールを使っているとは思えないほど上達してきました。どんどん泳ぎましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(7月10日)2

上:2A 国語 「漢字の広場」の学習です。そのページに載ってある漢字を使って文を作っていきます。たくさん作ってくださいね。

中:2B 音楽 けん盤ハーモニカの練習です。
「はじめは、指の動きだけ練習します。」
「はじめは、指の動きだけ練習しますから、ホース(吹き口)くわえません。」
「ホース(吹き口)くわえませんよ〜。指だけ練習〜。」
「さん、はい!」
「プープー♪」
やりたくてウズウズしていても、しっかり話は聞きましょうね!

下:1A 国語 「すきなこと なあに」の学習です。すきなことを、理由もつけて話す(文章に書く)こと、インタビューすることを学習中です。そのうち、インタビューし合うのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月9日)1

 7月9日(火)

上:6A 家庭 「手洗いをしよう」ということで、靴下などを手洗いしていました。水だけで洗ったり洗剤を加えて洗ったりして、その違いを確かめていました。とはいえ、どちらであっても、手洗いでたくさんの量を短時間できれいにすることは困難だと感じたことでしょう。お疲れさま!

下:4年 水泳です。ビート板を使ったり、なしであったりと人によって違いましたが、一生懸命泳いでいました。がんばった分、上達しているのでしょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(7月9日)2

上:3年 理科 「風とゴムの力のはたらき」の学習です。体育館でAB合同で実験です。さてさて、どれぐらい進むかな?

中:6B 図工 「わくわくランプ」の作成中です。どんな作品が出来上がるのでしょう。

下:1B 算数 引き算カードを使って計算練習をしていました。正確に速くこたえることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月8日)1

 7月8日(月)

上:4A 算数 「方眼紙を使って、垂直や平行な直線を見つけよう」の学習です。どんどん見つけましょう!

中:6B 社会 「武士による政治のはじまり」の学習です。6Bさんの教室に入ると、いきなりテレビ画面にアップの平清盛像が映っていて、ちょっとホラー感がありました(^_^;)

下:5B 家庭 「なみ縫い」の練習中です。なみ縫いよりも玉留めの方に悪戦苦闘しているようでした。変な場所に玉結びができちゃったりして・・・がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月8日)2

上:2年 体育 水泳です。ビート板を使ってのバタ足は、上手になってきました!はじめの頃より、ずいぶん速くなりましたね♪

中:6B 算数 およその円の面積について、求めていました。

下:5A 理科 かいぼう顕微鏡を使って、メダカの観察をしていました。ずいぶん細かいところまで観察できていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月5日)1

 7月5日(金)

 暑い1日でした。あまり湿度が高くなく風も通っていましたので、熱中症指数は予報ほど上がりませんでしたが、それでも昼休けいは、外で遊べませんでした。
 本当に体調管理に気をつけたいものです。

上:1年 体育 1年生もプールサイドを持ちばがら(手を離したりもしていました)、しっかり伏し浮きができるようになってきています。どんどん上達していますね♪

中:4年 体育 ビート板を使ってのバタ足もスピードアップ!片手をビート板から離して、クロールの手もできるようになっています。

下:5B 社会 「のりの養殖」の学習です。養殖の利点について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月5日)2

上:5A 音楽 「威風堂々」の合奏練習です。全員で合わせられるほどに上達してきました。

中:3B 図工 「ふしぎな魚」です。魚や海にあるものの絵を切り取って貼り付けていきます。ステキな絵が完成し始めています♪

下:6B 家庭 「衣服の手入れの仕方を知ろう」です。まず、何のために衣服の手入れをしているのかを考えていました。それが分からないと手入れをがんばれませんもんね!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月4日)

 7月4日(木)

 今日も蒸し暑いです。
 1年生の子どもたちは、教室で音楽の授業中です。エアコンの効いた部屋で「しろくまのジェシカ」などの曲を、手拍子をしたり、カスタネットをたたいたりしながら元気よく歌っていました。A組さんもB組さんも良かったです♪

 上:1A  下:1B
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(7月4日)

上:3年 体育 水泳です。途中でいくつかの習熟度別のグループに分かれ、学習していました。

中:2A 国語 「スイミー」です。話の内容を要約していました。理解したことをわかりやすくまとめて話すというのは、なかなか難しいですね。がんばりましょう!

下:2B 算数 「見方・考え方を深めよう」というプリントで復習していました。はじめの人数と終わりの人数がわかっているから、途中の人数を求めるためには・・たす?ひく?
しっかり考えましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月3日)1

 7月3日(水)

 熱中症指数が高くなると予報が出ていましたので心配しましたが、なんとか子どもたちは元気に学び、遊ぶことができました。
 これからは、気をつけなければならない日が続くことでしょう。水分補給することも含めて、まずは自分自身で体調管理に努め、次に家庭や地域、学校など周囲が気を配るというように二段構え,三段構えで安全に過ごしていきたいと思います。

上:4B 音楽 NHK全国学校音楽コンクールの課題曲にもなった「ふるさと」を歌っていました。思っていた以上に高音!?

下:3A 算数 「表とグラフ」の学習です。「正」の字を書いて人数を確認していました。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(7月3日)2

上:2年 水泳です。ビート板を持ってバタ足をがんばっていました。しっかり顔(頭)を水中に入れましょう!よく進むようになりますよ。

中:6A 国語 「私と本」という学習です。テーマに合わせたブックトークをするために、テーマを4つにしぼっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(7月2日)1

 7月2日(火)

 梅雨の合間で、なんとか水泳の授業をすることができました。今日は、おとなりのみついしこども園のみなさん(5才児)が、三石小学校にやってきました。小プールを使ってペットボトルで作った船を浮かべたりして活動していました。(写真はありません)
 また、来てくださいね♪次は5年生と交流できるといいですね。

写真は1年生です。じゃんけん列車をした後、水中輪くぐりに挑戦です!うまくくぐれたかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(7月2日)2

上:4A 社会 岡山県の特産物や産業について学習していました。和歌山県の特産物や産業についてはバッチリかな?

中:2B 算数 引き算の計算の確かめ方について学習していました。たしかめをするためには、速く正確に計算できるようになっておきたいですね。

下:5B 理科 かいぼう顕微鏡を使って、メダカの観察をしていました。正しい使い方をしっかり覚えましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825