最新更新日:2024/08/02
本日:count up1
昨日:7
総数:16588

竹が届きました

7月31日(水) こんにちは
 8月21日に行うあじさいルーム交流会「竹灯籠を作ろう」で使用する竹が届きました。妙寺公民館の大浦館長さんが届けてくださいました。ドリルで穴をあけ模様を作ります。そして、竹筒になったところに電灯をいれると暗い所では模様がうかび綺麗です。
11月16日(土)に妙寺公民館を会場に実施される「大和街道竹とうろうの夜」に展示していただく予定です。申込締切は8月9日です。
画像1

農園の水やり

7月30日(火) おはようございます。
 今、農園の野菜に水やりをして戻ってきたところです。背中は汗びっしょりになりました。子供たちは夏休みで世話ができませんが、頑張ります。毎日の厳しい暑さですが、キュウリ、ナス、ピーマン、トマト、オクラ、カボチャは実をつけています。サツマイモも蔓が伸びて葉も元気です。
 「広報かつらぎ」8月号に教育支援センター(あじさいルーム)のことを紹介する記事を載せていただいています(農園の写真は以前のものです)。ちょっとはずかしいですが、ご覧になってください。

ニイニイゼミはどうしたのかな

7月29日(月) こんにちは
 夏休み前に通室している子と蝉取りをしました。クマゼミをとりたいと教育委員会の建物の周りの木を見て回りました。盛んに鳴いていましたが高い所ばかりで残念ながらとれませんでした。セミのことでずっと前から思っていたことがあります。それはニイニイゼミがほとんど見かけなくなったことです。私が子どもの頃は夏になるとまずニイニイゼミがやかましく鳴き出し柿の木などにいっぱいたかっていました。そのころクマゼミはなかなかとれませんでした。今はクマゼミがいっぱいです。これも温暖化の影響なのかなと思ったりしています。夏休みに入ってからの暑さは酷暑の言葉通り酷いものです。これでは子供たちが暑くて蝉取りもできないのではと心配しています。

担任の先生との懇談

7月26日(金) おはようございます!
 夏休みに入り、あじさいルーム在籍児童生徒の担任の先生との懇談を実施しています。昨日は3人の先生にルームへ来ていただき懇談しました。私(窪田)と中谷訪問支援員とで担任の先生と子どもについての支援を相談しました。今日も3人の先生に来ていただきます。この後、7月31日、8月2日にも予定しています。
 学校をずっと休んでいてルームへも通室できていない小学3年のO君が担任の先生と釣りやゲームの話から繋がりができ、放課後に母親と一緒に学校へ来たという話を聞かせてもらいました。担任の先生の真摯な思いを聞かせていただきました。共に子どものことを考えていきたいと思っています。

小学校も明日から夏休み

7月24日(水) こんにちは
 小学校も明日から夏休みです。今日は誰も来ていません。たぶん学校へ行っていると思います。中学校はもう休みに入っており、各運動クラブの地方大会の試合が行われています。あじさいルームに在籍している生徒も大活躍し県大会へ進むことになったと教育長さんから教えてもらいました。県大会の結果はともあれ、すごい経験をし心身ともに成長することまちがいなしです。他の子も夏休みには何かにチャレンジして、日頃できない体験をしてほしいものです。あじさいルームは学校と同じで夏休みになりますが、私は同じように勤務しています。ホームページに子どもの様子は載せられませんが、私の雑感なりを載せたいと思います。

竹灯籠作り

7月23日(火) こんにちは
 学校を休みがちな児童生徒を対象にあじさいルーム交流会を夏休み中に行います。そのチラシを対象児童生徒の家庭に学校を通じ配布しました。今年も11月中頃に実施される「大和街道竹とうろうの夜」のイベント会場に作品を展示していただきます。通室している児童生徒だけでなく、学校を休みがちな児童生徒であじさいルームに関心のある人は是非申込んでください。
画像1

今日もセミとり

7月22日(月) おはようございます。
 今日は、8時45分頃に小学3年U君と小学4年Sさんが通室してきました。U君は今日も虫取り網とかごを持ってきました。先週は昼前に蝉取りに行ったので鳴き声も姿もありませんでした。今日は朝からクマゼミの鳴き声が盛んに聞こえています。一日の計画を変えてすぐ蝉取りに行きたいと言うので9時頃から先ほどまで外へ行ってきました。セミが鳴いていて見つけることができましたが、木の高い所で網が届きませんでした。収穫はセミの抜け殻だけでした。暑かったです。

セミとり

7月19日(金) こんにちは
 昨日は小学3年U君と小学4年Sさんが来ました。U君は虫取り網と虫かごくを持ってきました。教育委員会の周りの木からセミの鳴き声が盛んに聞こえるようになったので、取りたいと前から思っていたようです。10:30頃から二人で取りに外へいきました。Sさんは部屋で読書です。朝は鳴いていたセミですが、昼前になると鳴き声も聞こえず、見つけることもできませんでした。残念でしたが、ハラビロカマキリの幼虫を捕まえ大喜びでした。

あじさいルーム通信No13

7月17日(木) こんにちは。
 あじさいルーム通信No13を作成し、昨日各小中学校の逓送箱に入れました。小中学校の保護者の方には、今日・明日中にも子さんが持ち帰ると思いますので、是非ご覧になってください。このホームページの配布文書にも載せています。カラーで見やすいと思いますのでご覧になってください。

あじさいカフェ2

画像1
7月17日(水) こんにちわ
 先週の金曜日の15:30から保護者交流会(あじさいカフェ)を行いました。参加者は保護者の方が7名、町会議員の方が1名、進行役の神谷カウンセラーの9名でした。話題になったことは、「進学してからの環境面が心配」「生活リズムの乱れ、このままでいいのか」「子どものしんどさへの対応・・・苦しい」等でした。17:00までの予定でしたが、話に花が咲き、終わったのは17:30頃でした。

あじさいカフェ(保護者交流会)

7月12日(金) こんにちは
 今日、午後3時30分から第2回保護者交流会(あじさいカフェ)を行いました。和室でコーヒーを飲みながら思いを気楽に出し合う会です。神谷カウンセラーが進行役になり、6人の方が参加してくださいました。町議会議員の方1名も見学にきてくださいました。第1回の懇談会は4人の方の参加でしたので輪が少し大きくなりました。詳しくは来週報告させていただきます。

テーブル卓球で楽しむ

7月11日(木) こんにちは
 今日は4人(小3U君、小4Sさん、小5T君、中3Rさん)が通室してきました。あじさいタイムにみんなでテーブル卓球をして楽しみました。なかなか上手になりちょっとしたラリーもありました。
 明日は午後3時30分からあじさいカフェ(保護者交流会)があります。何人の保護者の方が参加してくれるか楽しみです。
画像1

玉ねぎ・ジャガイモ・大根を届けたよ

7月10日 こんにちわ
 昨日は、小5T君と中1K君と一緒に妙寺公民館隣の防災センターへ農園で栽培した玉ねぎ・ジャガイモ・大根をこども食堂で使ってもらおうと持っていきました。そこで、JMT大作戦実行委員会の表具恵子さんと表具 弘さんに受け取っていただきました。丁度昨日こども食堂(プチもぐもぐ)があり、忙しそうでしたが喜んでいただけたのでよかったです。下の写真が持っていった玉ねぎ・ジャガイモ・大根です。

画像1

農園で収穫した野菜を寄付

7月9日(月) こんにちは。
 あじさいルームの農園で栽培・収穫した玉ねぎ、じゃが芋、大根を妙寺公民館で実施されている「子ども食堂」に寄付しようと以前から計画していました。今日この後、通室してきている子どもと持って行く予定です。
画像1

七夕の願い

7月8日(月) こんにちは
 昨日7月7日は七夕。夜空の星が綺麗に見え、天の川を挟んでベガ(織姫星)とアルタイル(ひこ星)が輝いていました。先週の金曜日にはカレーライスを作って食べたあと、参加者(小学生3名、中学生3名)みんなで七夕の飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりしました。新しい願い事を紹介します。昆虫が大好きな小3のU君は「サナギが羽化しますように!」と書きました。ナガサキアゲハの幼虫がサナギになって、その日の朝に羽化したそうです。その成虫を持ってきました。羽の色は全体に黒く、羽の付け根に赤い斑点がある大きなチョウチョです。大事に持って帰りました。今年の七夕飾りは色鮮やかです。
画像1
画像2

カレーライス作り

7月5日(金) こんにちは
 今日は子供たちが収穫した玉ねぎ・ジャガイモ・ダイコンを具材にカレーライスと野菜サラダを作ってみんなで食べました。小学生3名、中学生3名、職員3名が参加し、10時から3階調理室で行いました。昨年度に引き続いて2回目でしたので1時間程で調理が終え早く食べることができました。1升の米を炊きましたが、美味しい美味しいと完食しました。教育長さん、指導主事の先生、担任の先生、それから町議会議員の方1名が子供たちの活動の様子を見に来てくれました。
 食べた後はみんなで色々話をしながら七夕の飾りを作りました。

画像1

昨日のあじさいルーム

7月4日(木) おはようございます。
 昨日は、昼から中2のK君と中3のRさんが通室してきました。K君は社会(歴史)の勉強をし、Rさんは数学の勉強をしました。K君は歩いて、Rさんは家の人の送り迎えと時々自転車で来る時があります。勉強の合間に好きなグループのことや七夕の願いごとのこと等話しました。Rさんはこの後、学校のクラブ活動に参加すると急いで帰りました。
 昨年後半から登校していてルームへはほとんで来ていない中3Nさんが5日(金)のカレーライス作りに参加すると連絡が入りました。これで5人が参加する予定です。

七夕への願い事

7月3日(水) こんにちは
 今年も中谷先生が笹を用意してくれ、あじさいルームへ来た子どもたちで飾っています。昨日は通室してきた4人が短冊に願い事を書きました。「全日の高校に合格する」と力強く書いた子、「来年も宝塚を観にいけますように」「フォーミュラー1のエンジニアになれますように」と将来の夢を書いた子、「来年も健康でいられますように」「不老不死の薬を作る」と健康のことを願う子、ちなみに私は「ホークスが優勝し日本一になりますように」です。小学生の時からホークスを応援しています。

今日も賑やか

7月2日(火) こんにちは
 11時から今週金曜日にする「カレーライス作り」に必要なものを買いに行きました。職員二人と小4Sさんと中3Rさんの二人が一緒に行きました。昼からは中2Kくんと小5T君も来て七夕の飾りをしました。短冊には願い事を書きました。今日も賑やかでした。
画像1
画像2

4人の児童生徒がきました

7月1日(月) おはようございます。
 7月に入りました。あじさいルーム在籍児童生徒14人は、殆ど登校できている子、登校したりルームへ通室したりしている子、殆ど登校できず家で過ごしている子とそれぞれです。先週の金曜日の午後は登校したりルームへ来たりしている子4人(小4Sさん、小5Tくん、中2Kくん、中3Rさん)が揃い賑やかでした。勉強もしますが、いろんな話をするのが楽しいようです。中学生が小学生の子の相手になってくれます。


画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
かつらぎ町教育支援センター
〒649-7192
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町丁ノ町2160
TEL:0736-22-0303
FAX:0736-22-7102
☆ご感想・ご意見をお寄せください
教育委員会総務課:kyouiin@katsuragicho-wky.ed.jp
教育委員会総務課指導係:kyoikusomu-shido@town.katsuragi.wakayama.jp