大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

☆ 3年生 おはなし会(おはなしのいす)

2月10日(火) くもり
 
 ボランティアサークル『おはなしのいす』のみなさんが、今日も素敵なおはなしをしてくださいました。ありがとうございました。

今日のおはなしです。
ストリーテリング 「念仏尾のだいじゃ」学文路郷土研究記録より      
 永井様

絵本  「へびのみこんだ なにのみこんだ?」 tupera Tupera 絵本の社 
 永井様 

絵本  「おおぐ ひょうたん」西アフリカの昔話 吉沢華子再話 福音館書店
 永井様 
                                
ストリーテリング(素話) 「地蔵浄土」子どもに語る日本の昔話  こぐま社
 加藤様

絵本「ちいさな たいこ」 松尾享子さく・秋野不矩え 福音館書店  
 加藤様

【スタッフの方の感想】
 とても良く聞いてくれました。ありがとうございました。
たのしいお話、少しこわい話、色々な表情で聞いてくれていました。(加藤様)
 楽しいおはなし会で、それぞれ楽しみ方は色々でしたが、どの子も楽しんでくれていて、こちらも楽しいおはなし会をさせていただけました。 (永井様)
      
  
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/15 和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会(紀三井寺公園→県庁前)
2/16 登校指導 おはなし会(6年)
2/17 あいさつ運動
2/18 児童会役員選挙公示 おはなし会(4年) あいさつ運動
PTA関係
2/16 第2回話そう会
2/17 共育ミニ集会「Otagaisamaカフェ 2015」19:00〜、紀見地区公民館

警報発令時・地震発生時の対応について

いじめ防止に関して

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(式辞関係)

学校評価

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062