最新更新日:2024/06/21
本日:count up68
昨日:396
総数:1091953
大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

☆ 3年 特別活動(つるし柿体験)

11月14日(金)

 本日、3年生は3、4時間目に「つるし柿体験」を行いました。橋本市役所経済部の農林振興課の方々にお越しいただきました。

 まずは、和歌山県の柿についてお話をしていてもらいました。柿の生産量や果物の花などのクイズや選果場のビデオもあり、子どもたちは柿の話に興味津々!とても楽しみながらお話を聞くことができました。

 お話を聞いた後は、実際に渋柿と甘柿を食べ比べてみました。渋柿は、ほんの少しのかけらでもとても渋く、これぞ「渋い顔」!という顔をしていました。渋柿の後は甘柿。おいしくいただきました。

 試食をした後は、いよいよ「つるし柿体験」です。子どもたちは、ピーラーで柿の皮をむくことに、ちょっと苦戦!参観にきてくださっていた保護者の方々の手を借りながら、一生懸命にむきました。むいた柿を紐につるし、「つるし柿」の完成!年末から年明け頃に食べられるそうなので、今から楽しみだね♪

 本日は、お忙しい中、柿のお話をしにきていただいた橋本市役所経済部農林振興課の方々、また、「つるし柿体験」のお手伝いをしてくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

☆ 3A 習字

11月13日(木)

 3時間目に、習字を行いました。今回は「日」という漢字です。

 まずは、筆の使い方の復習から。
 「とん、すー、いち、に」を意識して、練習です。

 いよいよ本番!先生のお手本を見ながら一つ一つ丁寧に書きました。
 最後は半紙に書き、名前も書きました。

 みなさん、上手に書けたかな?
画像1 画像1

☆ 3B 算数

11月13日(木)

 算数科の時間に、はかりを使って様々なものの重さを量りました。
 まずは、グラム、キログラムの復習からです。

 次に4種類のはかりを使って重さを量ることにチャレンジ。量りたいものに一番合うはかりを班で選んで、実際にはかりで量ってみました。

「リンゴを量るにはどのはかりがいいかな?」、「図鑑はどうだろう。」と、班のメンバーで意見を交わしながら、重さを量りました。

見事、班のメンバーで協力して重さを量ることができましたね!
画像1 画像1

☆ 3B 算数

11月11日(火)

 算数科の学習は、重さの勉強に入りました。鉛筆と定規の重さを比べたり、自分の身の回りのものをどっちが重いか、比べたりしました。
 また、一円玉を使っての45センチ定規の重たさを予想しました。答えは次回のお楽しみ。

上:「一円玉が何個分かな。」
中:「どれくらい使うのかな・・・。」
下:「よし!いける!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3B 社会(スーパーマーケットの見学を終えて)

11月10日(月)

 社会科の時間に、「スーパーマーケットの見学を終えて」のまとめとして、自分の担当コーナーについて発表をしました。
 自分たちが見たことや感じたことをまとめ、「どうしたらみんなに伝わりやすいか。」ということを考えながら発表の練習をしました。本番では、少し緊張もしましたが、オリジナルの発表をすることができました。また、発表者の良いところを見つけ、さらに自分のレベルアップの糧とすることができました。

写真上:指し棒を使いながら、説明をしています。
   下:上手く説明できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 3A 音楽

11月10日(月)

 3Aの演奏している様子を、林校長先生が見に来てくれました。
練習している曲を聴いてもらいました。なんだかドキドキ。でもワクワク♪

 また、音楽室の靴箱に、“上靴をきちんとそろえて入れられているクラス”と褒めてもらいました。これからも続けて、お手本になってくださいね。

写真上:美しい姿勢は、いい音を出すポイントの一つです。
   中:歌声を出す練習中。
   下:口を大きく開けて歌えるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

警報発令時・地震発生時の対応について

いじめ防止に関して

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(式辞関係)

学校評価

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062