明日も雨の予報です。十分気を付けて登校してください。

☆ 6年生 朝練

5月20日(水)

 6年生は、運動会で様々な役割を担います。朝練で開閉会式の練習をしていますが、2日目は、実際の持ち物を持って運動場を行進しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 算数

5月20日(水)

 わり算の学習が進んできました。
「18人います。2人ずつ車に乗ると、まだ5台残っています。車は、全部で何台ありますか。」

 大事なことをみんなで確かめました。『2人ずつ』を図にして、誰も乗っていない車も、かきました。

さあ、式を考えます。
 18÷2=9 9台! 

…あれ? いいのかな? 「…あっ!」 気づいたようです。 

教科書の絵をよく見たり、問題文から思い浮かべたりして、何問もチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 3B 国語

5月20日(水)

 3年生になり、国語辞典の使い方を学習しています。もう何度か使っているので、引き方にも慣れてきました。
 今日は、「くらす(暮らす)」と「クラス」、「じゆう」と「じゅう」など、同じ音や似た言葉を調べました。
 どこに載っているか、どんな順序で載っているのか、一生けんめい調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3・4年生 ダンスの練習(1)

5月19日(火)

 中学年は、ダンスの練習真っ最中。基本となる動きを一つ一つ繰り返し練習していました。力強い動きや、細かな動きもあり、どんなダンスになるのかとても楽しみになりました。

 本番まで、残り3週間!完成に乞うご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3・4年生 ダンスの練習(2)

5月19日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3B 係活動をふりかえって

5月15日(金)

 4月に決めた係活動。1ヶ月ほど過ぎて、みんなで振返りました。
 自分の係だけでなく、他の係の活動内容についても、どうしていくとよりよくなるのかを考えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3年生 校区探検(1)

5月14日(木)

 町探検2回目。

 やや暑い中ですが、汗をかきながらがんばって歩き、町の様子を見て学んでいます。

「池ってなぜあるのかな?」

といった質問も聞かれるようになりました。

 町の中にあるもので、疑問に思うことも見つかってきています。学習に広がりが見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3年生 校区探検(2)

5月14日(木)

 町探検も2回目になります。

 ワークシートにまとめる方法もよくわかってきています。町探検の中でどんなことを見ていったらよいかもよくわかってきています。

 今日も新たな発見がいろいろあったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3年生 町探検(1)

5月13日(水)

 今日は、前日の台風により延期になっていた町探検に行きました。

 晴天に恵まれ、みんな青空の下、自分たちの住んでる町にどんな店があるのか、施設があるのかなど、しっかり見て回り、気付いたことをワークシートにまとめました。みんなそれぞれに、いろいろな発見をしていました。

 そして、公園で少し休憩。遊具で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3年生 町探検(2)

5月13日(水)

 町探検の途中で公園へ・・・

 探検中に見つけたものを記録して、そのあと、休憩も兼ねてみんなで遊びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 国語(少人数学習)

5月12日(火)

 今日は新出漢字「発」「表」を習いました。どちらもやや画数が多く、書き順も難しい箇所のある漢字でしたが、みんな集中して書き順や字の形を確認しながら、漢字ノートに練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3B 国語(読み聞かせ)

5月12日(火)

 今日は、「なぞなぞライオン」という本の読み聞かせをしました。

 ライオンに食べられそうになった女の子が、なぞなぞを出してライオンをやっつけるお話です。

 3Bの子どもたちは、女の子の出すなぞなぞの答えを真剣に考えてくれていました。

 楽しいお話だったので、また続きを読む約束をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A  社会

5月11日(月)

 学校の屋上から見えたものをまとめています。
給水塔・中学校・公民館など色々な建物が見えました。
町探検に行って確かめたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 3B 算数(少人数)(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(月)

 わり算の学習の仕上げとして、文章問題を考えました。
問題を考えるには、わり算を使う場面がわかっていないとできない学習で、応用力が問われます。
 みんな落ち着いてよく考え、問題作りに取り組みました。
 今までの頑張りがよくわかりました。

☆ 3B 算数(少人数)(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(月)

 今日は、わり算の計算のしあげとして、多くの問題をノートに写して解いていきました。
わかったら、手を挙げて発表しました。
答え合わせも、友だちの答えを聞いて合わせていきました。
たくさんの問題にも、じっくりと落ち着いて取り組みました。

☆ 3A 算数 少人数学習(1)

5月1日(金)

 わり算の分け方について学びました。
「6枚の色紙を3人で分けると、何枚ずつになるか」と、
「6枚を3枚ずつ分けると、何人に分けることができるか」
の違いについて学びました。

どちらも6÷3になりますが、問題の意味をおはじきを使って考えました。
みんな集中して取り組み、発表もよくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 算数 少人数学習(2)

5月1日(金)

 今日は、わり算の計算練習に取り組みました。
わり算を習い始めて、約1週間です。
3年生で初めて習う内容ですが、みんな慣れてきていて、計算も速くなってきています。
発表もしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 あいさつ運動 歯科検診(1・3・5年) 自動車文庫「ブッキー号」来校(14:30〜15:45)
5/22 あいさつ運動 SC来校
5/25 あいさつ運動 クラブ活動 ALT 教育実習生(6Aへ、6/19まで)
5/26 あいさつ運動 ALT
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062