明日も雨の予報です。十分気を付けて登校してください。

3年 算数

7月5日(火)

 大きな数の大小のくらべ方を学習をしました。

 今までは、数の直線とよんで学習していましたが、3年生からは、数直線とよびます。
 大きな数なので、1目盛り1ではなく、1目盛り1000の数直線で数を表しました。

 子どもたちが、生活の中で普段 目にする数よりも大きな数を学習しているので、少し難しいですが、数のしくみは、一、十、百、千と繰り返していることがわかれば、大きな数もよみやすくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

7月4日(月)
 今日、1億までの数を入れて、大きな数のしくみについて勉強をしました。
10倍すると位がひとつあがるよね、
数が大きくなっても数字で書いたり、読んだり、がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

7月1日(金)
 久しぶりのいい天気。水泳にもってこいで、みんな気持ちよく泳いでいました。
 けのび、ばた足、面かぶりクロールと何度も泳いで練習しました。 
 夏休みまでに目指せ、面かぶりクロール13メートル。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語(書写)

6月30日(木)
 習字の基礎の授業です。「一」と「二」を書きました。
 まず、筆の持ち方、筆を立てること、硯などの道具を置く場所を
確認しました。そして、「トン、スー、ピタッ」のリズムで
筆を使うことを学びました。
 習字の約束事をしっかり守り、集中して取り組みました。
 筆の使い方も、よかったです。きれいな線で書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

6月29日(水)
 国語の 新しい単元「もうすぐ雨に」に入りました。
 長いお話なので、、みんなで一文交替読みで最後まで読みました。
 登場人物の行動や気持ちに気を付けて読んでいってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 少人数1

6月28日(火)

 筆算の学習がいよいよ終わりです。最後は、4けたのたし算、ひき算の筆算です。
けた数が増えても計算の仕方は、同じということがわかっています。

 教科書の問題を終えてから、各自が筆算の問題を作りました。
そして、黒板に書きに行き、友達の問題を解きあいっこしました。
「簡単だ。」
「おもしろいや。」
楽しんで計算しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 少人数2

6月28日(火)

 たし算・ひき算の筆算の学習で、最後は、4けたにチャレンジしました。

 計算にも慣れ、速く正確にできるようになりました。けた数が大きくなっても、位を揃えてかき、1の位から順に計算すると、同じように計算できることがわかりましたね。

 明日は、復習をしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会

6月27日(月)
 教科書にのっている姫路市についての学習をしました。
「北の方は、どんな様子かな。南の方は、どんな様子かな。」
気づいたことを出し合いました。
土地の使われ方を知りました。
 橋本市についても調べてみようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

6月24日(金)
「こまを楽しむ」のテストをしました。
よく読んで、しっかりできましたか。 
漢字もたくさん出てきましたね。

月曜日は、漢字50問のテストしますよ。しっかり覚えてきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育(水泳)

6月22日(木)
初めての水泳の授業でした。少し小雨が降ったりしたのですが、楽しみにしていた子ども達でした。
 「どれだけ泳げるかなあ。」
チャレンジしました。がんばって泳いでいました、
これからしっかり泳いで、3年生の目標「10メートル面かぶりクロール」を目指しましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3年 理科

6月21日(火)
 理科のテストをしました。
 今年は、ほうせんかとマリーゴールドを育てています。
 たねまきから葉が出るまでについてのテストでした。
 毎日水やりをしているのでどの芽がどの植物かしっかりわかっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽

6月20日(月)

 今日は「茶つみ」の曲で出てくるブレス(息つぎ)の記号を勉強しました。
 写真はブレスの説明をしているところです。
 しっかりと話を聞くことができていたので、上手にブレスをすることができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足(市立図書館)(1)

6月17日(金)
 4月に雨で延期になっていた、市立図書館への遠足に行きました。
3年生のみんな、とても本が好きです。いろんな本を夢中になって
探していました。いい本がたくさん見つかったかな。
 また、図書館の職員の皆さんには、とてもお世話になりました。
図書館の仕事や仕組みについて、くわしく教えていただきました。
ありがとうございました。
 3階の空いた部屋でお弁当をみんなで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足(市立図書館)(2)

6月17日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語(書写)

6月16日(木)

 書写の授業で、初めて毛筆をしました。

 今年から始まった学習で、みんなとても楽しみにしていました。

 用具の出し方から片付けまで学習しました。

 早く筆を持ちたくて、ワクワク。筆を持って、色々な線を書きました。

 これからしっかり練習していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図画工作

6月15日(水)
 画用紙を使って自分だけのオリジナルTシャツを作っています。
 襟を付けた服にする人、襟のない服にする人、夏らしい模様を
つける人、落ち着いた配色でデザインする人、みんなそれぞれの
個性が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 少人数1

6月14日(火)

 「かくれた数はいくつ」の復習をしました。

 線を使った図をかくことにもなれてきました。図を使うと、かくれた数を求めるためには、「たすのか」「ひくのか」がよくわかります。
 
 まとめて考えたり、順に考えたりしてかくれた数を求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 少人数2

6月14日(火)

 「かくれた数はいくつ」の復習をしました。

 線を使った図をかいて考えることにも慣れてきました。また、まとめて考えることもできるようになりました。
 
 問題に出てきた数字から、まとめた方が簡単だと気付く子もいました。

 算数は、いろいろなやり方で問題を解くことができますが、このやり方だと簡単だと見極めるセンスも大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽

6月13日(月)

 ソプラノリコーダーで シ と ラ の音の練習をしました。
しばらくリコーダーをしてなかったですが、みんな指使いを覚えていました!
曲が吹けるようになるまで、もうすぐです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会

6月13日(月)
 教科書の地図を見て学習しました。
自分は、学校にいます。
「学校の北側は、どんな様子ですか。」
と言うような形で、南、東、西も調べました。
見つけて、黒板に書きに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 アウトリーチ事業(5・6年) クラブ活動
1/31 きらり3校交流会 民生児童委員さん主任児童委員さんとの懇談会(16:00〜洋室)
2/1 交通指導
2/2 ALT来校

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062