大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

3年 社会(2)

4月18日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数

4月15日(金)

 算数の勉強でした。
6×□=24の □にあてはまる数を見つけました。
「九九を使って計算すると、答えが出るよ。」
毎日の積み重ねができていてりっぱです。
算数の勉強を始めて5時間目ですが、ノートもしっかり書けています。
来週も頑張りましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3年 国語

4月14日(木)
 国語の授業で、新出漢字を勉強しました。
今年のめあてに

「漢字をしっかり覚えたい。」
「丁寧な字で漢字を書きたい。」

と話すだけあって、みんな真剣に勉強していました。
 たくさんの人数ですが、とっても頑張って勉強できています。
字も丁寧でうれしいです。

「1、2,3.」
筆順も元気な声で言えていました。
これから頑張って覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽(1)

4月13日(水)

 3年生から、専科の先生に 音楽室で音楽を習います。

初めての授業にワクワクです。

その上、山本先生が自己紹介でサックスを吹いてくれました。

素敵な音色に、みんなの表情が ぱあっと輝きました。

 3年生では、リコーダーの吹き方を習っていきます。

音楽の授業が、とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽(2)

4月13日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 特別活動(1)

4月12日(火)

 日直カードを作りました。自分の名前を大きく書いて、好きな絵も描きます。1人ひとり見ごたえありです。個性あふれる日直カードができて、毎日いろいろなカードが登場するのが、これから楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 特別活動(2)

4月12日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 3年 学級開き

4月8日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 あいさつ運動
3/9 あいさつ運動
3/10 あいさつ運動
3/13 あいさつ運動
3/14 あいさつ運動 卒業式予行

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062