最新更新日:2024/06/26
本日:count up33
昨日:501
総数:1093349
大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

3B 明日へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日(火)

 明日のなわとび大会に向けて最後の8の字とびの練習をしました。
 練習を始めたてのころと比べて記録を倍近く伸ばすことができました。
 明日の本番でいい結果を出せるように頑張ろう!!

3A 昔のくらしを調べる

1月24日(月)

 今日の社会科の学習では、冬休みの宿題で家族や親戚にインタビューをしてきた、「昔のくらし」について調べ学習をしました。ICT支援員の先生も来てくれたので、インターネットを活用し、宿題で調べてきた中で気になった道具などの画像や使い方などを調べました。
 昔は当たり前に使われていた物でも今の子どもたちにとっては新鮮なようで、みんな一生懸命調べていました。便利な世の中になりましたが、昔があったからこそ今があることをこの学習を通して学んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3A 新年はじめての体育

1月12日(水)

 今日の2時間目は、年が明けて初めての体育の授業をしました。今月末にはなわとび大会があるので、それに向けて8の字跳びの練習をしました。
 8の字跳びの練習では、「大丈夫!」「次がんばろう!」「ドンマイ!」などのポジティブな声掛けがたくさん聞こえてきました。一致団結し、仲間を励まし合いながら取り組む姿はとってもかっこよかったです。その姿勢は、きっと大会での結果にもつながってくると思います!これからの練習も、今日のような声掛けを意識して頑張りましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 年度末大掃除
3/23 下校14:50
3/24 修了式
下校11:40

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062