大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

3年生 春の遠足1

5月9日(火)
青空のもと、3年生は市役所・保健福祉センター・図書館に向けて出発しました。
画像1 画像1

3年生 春の遠足2

 初めに、橋本市役所と橋本市保健福祉センターを見学しました。市役所では危機管理室でお話をしていただきました。地震が起こった時には、まずは動かないことをクイズ形式で教えていただきました。
 保健福祉センターでは、建物の中を案内していただきました。これまで来たことない子や、建物を詳しく見たことがない子も多く、「へえー」、「知らなかった」などの声も聞こえました。どんな事ができるのか、尋ねてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足3

 続いて、橋本市図書館の見学をしました。まず、図書館にある本の紹介をしてもらいました。小さい本や、縦に長い本、点字の本など、様々な種類の本がある事を教えてもらいました。点字の本は、実際に触らせてもらいました。
 その後、図書館の中を見学して、本を借りさせてもらいました。本がたくさんあるので、どんな本を借りようか迷っている子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足4

 見学を終え、中央公園でお弁当を食べ、遊びました。お家の方が作ってくれたお弁当を、みんなとてもおいしそうに食べていました。
 ご飯を食べた後は、鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりして、みんなで楽しくすごしました。
 お家の方々、子どもたちのために朝早くからお弁当を作って下さり、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 春の遠足 前日のお話

画像1 画像1
5月8日(月)

 今日は、遠足前の大切なお話をしました。3年生みんなで遠足のしおりを見ながら、当日の持ち物や服装を確認したり、公共場所でのルールやマナーを考えたりしました。キラキラした目で話を聴く姿からは、「みんなで遠足に行くんだ」という思いが伝わりました。
 明日の遠足が、楽しさ溢れ、多くの学びある一日になってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062