救急救命講習

画像1画像2
◯令和5年8月2日(水)
 夏季休業中、教職員はさまざまな研修等に出かけます。
 今日、私は、救急救命講習を受けるために区役所へ。実習をまじえて、心肺蘇生法やAEDの使い方、気道異物除去の方法、止血法などを学びました。実用の機会がないに越したことはありませんが、いざというときに子供の命を守るための大切な技術なので、教職員は定期的に受講し、習得することになっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30