4年3組 道徳の授業

画像1
〇令和5年9月6日(水)
 今日は、4年3組で道徳の授業を見ました。保田臨海学校で見た美しい星空を思い出しながら、「ひさの星」という教材を読みました。おとなしい無口な女の子が、実は人のことを一番に考えて行動する勇気の持ち主であったこと、村人たちは美しい星を見上げては彼女を思い出しているという物語です。子供たちは、村人たちの気持ちを想像して、「心がきれい」「星と同じように一番輝いている」「心の星なんだ」と、考えを深めていました。
 教職員の自己申告(中間報告)を実施するのに合わせて、今日から全教員の授業観察を行います。1学期よりひと回り成長した子供たちの学習の様子を見るのが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30