調理実習

 1Aが調理実習をしています。材料を切り、餡を皮で包んで、立派な餃子の形に仕上げていました。さて、お味はどうだったでしょうか?感想が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

議案書審議(3年生)

 入試日の合間をぬっての議案書審議。3年間、生徒会活動を支え、盛り上げてきた最高学年です。
画像1 画像1

議案書審議(1・2年生)

 生徒会後期活動反省の議案書審議が行われています。民主的な話し合い、建設的な意見を相手に伝えるなど、多くのことを身に付けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

 本日は1Bが調理実習。班で協力し、学んだことをいかしながら、美味しそうな餃子や卵焼きを完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書

 1年生の朝読書風景。4月からは上級生。中学入学後から1年間の成長の姿が映し出されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日

 参観日、全体懇談会、学年懇談会がありました。保護者の皆様におかれましては、大変お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。次年度も、多くの方のご参観をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA合同会議

 PTA三役会、各部の合同会議がありました。今年1年間の反省、次年度に向けての話し合いをしていただきました。あらためまして、PTA活動へのご理解、ご支援に感謝いたします。今後も、PTA活動へのご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

テスト直前2

 最後まで粘り強く、テストに臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト直前1

 本日は全学年テスト日です。直前の様子を廊下から撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 一斉委員会(部活なし)
2/21 生徒協議会
2/23 【祝】天皇誕生日