大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

4年 遠足 橋本消防署(1)

4月27日(木)

 4年生の社会科には、火災に素早く対応するための消防署の施設や整備の工夫、人々の働きについて学習する単元があります。理解を深めるために、橋本消防署へ見学に行きました。

 消防署に着いて、まず、署員の方々に子どもたちの質問に答えていただき、詳しいお話を聞くことができました。

 次に、消防署の中を見学させてもらいました。また、消防車を間近に見たり救急車に乗ったりもしました。消火活動の時に使う服を着せてもらったり道具に触れさせてもらったり、貴重な体験をさせてもらいました。

 最後に、レスキュー隊員の方が、訓練している様子を見学させてもらいました。

 どれも貴重な学習で、心に残る遠足になりました。消防署のみなさん、今日一日、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28 春季遠足(1・2年) 5・6年弁当日
5/1 交通指導 1年生を迎える会 集会
5/2 歩行指導(1年) フッ化物洗口 内科検診(1・2・3年) 母校訪問
その他
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062