夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 4A 算数

6月15日(月)

 算数の大きな数のしくみについて勉強しました。
どんな大きさの数でも0〜9までの10この数字で書き表すことができる、ということを勉強しました
「0〜9までの10この数字を全て使って、一番大きい13けたの数字をつくりましょう。」に挑戦。
意外に簡単につくりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 国語

6月15日(月)

 国語の「新聞を作ろう」の学習が始まりました。
 まず最初に、新聞とはどういうものか、実際の新聞を見て、特徴を確かめました。
 その後、グループごとに、どんな新聞を作るか、話し合いました。新聞にのせる内容についての話もしました。
 これから、新聞作りを頑張ってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 社会

6月12日(金)

 都道府県名を少しずつ覚えてきたので、地図帳で場所探しをしました。

今日は、25−ウ−2 というように、地図帳での探し方を勉強しました。

「関西空港は、どこかなあ。」「東京ディズニーランドは。」

みんなが知ってる場所を 楽しく探すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 国語

6月11日(木)

 新出漢字の学習をしているところです。
漢字を使った言葉の発表もしています。
みんな、しっかり考えて、よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 理科

6月11日(木)

 理科の《電気のはたらき》の学習です。
「電池1個の時より、モーターを速く回すにはどうすればよいか」という課題について、電池2個を使って、つなぎ方を考え、実験をしました。
みんな、だんだん理科の実験にも、慣れてきた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 英語

6月10日(水)

 今日の授業のねらいは、「数・色・形の表現に慣れ親しむ」でした。
 数を読んだり色や形を言ったり、ずいぶん言えるようになりましたね。さらに覚えるようにとオーダーゲームやじゃんけんゲームをしました。
 じゃんけんゲームでは、自分で作ったカード8枚を持ち、勝った人が欲しいカードを英語で言い、持っていればもらえるというゲームです。たくさん集めようとみんながんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 算数

6月6日(土)

 一億より大きい数の学習の第1時です。
数の仕組みを学びました。
千万までの数と同様に、一万から一億までの数のしくみを考え、
千万の10倍、一万の10000倍が一億ということを知りました。
実際に一億をこえる数の読み方も勉強しました。
みんな、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 図工

6月1日(月)

「6月で思いつくものは、なあんだ。」
「アジサイ・かえる・かたつむり。」
「そうだね。みんなで掲示板に貼る飾りを作ろう。」
 色画用紙に折り紙を貼って、あじさいを作りました。グループで協力して仲良く仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4年生 運動会練習(学年競技)

5月28日(木)

 4年生の学年競技「力を合わせてレッツゴー」の練習をしているところです。
2人組で、息と心を合わせて、ボールを蹴ります。
初めての練習だったので、なかなか難しかったようです。
「良かった。うまく蹴れたよ。」
「がんばれ。その調子!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 理科

5月26日(火)

電気のはたらきの学習です。
実験のために、材料を組み立てているところです。

 スイッチのソケットを組み立てたり、プロペラをつけたりするなど、みんな、熱心に頑張りました。
「楽しいなあ。」
「やったあ、できた。次の時間が楽しみだなあ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 英語

5月25日(月)

 英語の時間の2時間目です。
AからZまでのアルファベットの復習やカードゲーム、最後にビンゴゲームをしました。
「リーチだ。」
「スリービンゴになったよ。」
いつも楽しく勉強できていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 国語

5月22日(金)

 国語『動いて、考えて、また動く』の授業です。

内容読みとりのために、隣の友達と一文交代読みをしています。

「じょうずだね。」「次、私が読むね。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 算数

5月22日(金)

 算数では、「何倍でしょう」の学習が始まりました。

問題文をしっかり読んで、図を使って考えました。

1通りのやり方だけでなく、他のやり方も考えました。

みんな、真剣に話を聞いて取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 理科 電気のはたらき

5月21日(木)

 電気のはたらきの学習が始まりました。
 乾電池をつなぐ向きと、モーターの回る向きを調べるために、実験道具を組み立てているところです。
 みんな、真剣に組み立てていました。
本番の実験が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 国語 短歌と俳句

5月21日(木)

 国語で「短歌と俳句」の学習をしているところです。
短歌と俳句の特徴や違いの学習もしました。
俳句の季語を見つけたり、作者について学んだりもしました。

「自分でも、俳句を作ってみたい」と張り切っています。
俳句作りも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 運動会の学級目標

5月20日(水)

  今日の学級会では、運動会の学級目標をみんなで考えました。

「力を発揮」

「力いっぱい」

「元気100%」

「心は一つ」

などの言葉が挙がりました。

 みんなで力を合わせて、心に残る素晴らしい運動会にしていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 4年生 図工

5月15日(金)

 むし歯予防ポスター作りです。アイディアを形にしていく楽しさを感じながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4年生 図工

5月14日(木)

 むし歯予防ポスター作りも調子がでてきましたよ。
とても丁寧に色をぬっています。
もうすぐ、素敵な作品が出来上がります。
文字も、自分で考えて入れています。
とってもよく頑張っています。
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 算数

5月14日(木)
 わり算の筆算の練習問題をしているところです。
みんな、真剣に取り組んでいます。
筆算にも慣れてきて、計算するのも速くなってきました。
とてもいい調子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 図工

5月13日(水)

 図工の時間に『むし歯予防』のポスターを描いていました。

 構図が決まらない子、思い通りに描けず、描いては消しての繰り返しの子、大胆にのびのび描けている子、ちいさくこまかいところまで丁寧に描けている子等、それぞれ個性にあふれた絵を見せてもらいました。

 どの作品も仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 ALT 交通指導
6/16 ALT
6/17 耳鼻科検診(1・3年)
6/18 内科検診(4・5・6年) ネットモラル研修(5・6年)
6/19 SC来校
PTA関係
6/15 街頭啓発
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062