大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

3・4年 運動会練習(1)

5月13日(金)中学年のダンスは・・・
 今年のダンスは、ニャティティソーランに挑戦します。ニャティティとは、ケニアの楽器です。この楽器に合わせてダンスを踊ります。始めにどのような踊りなのかよさこいソーラン大会で踊っている様子を見ました。少し時間があったので、「構え」と「1つ目の動作」に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習 石拾い(3・4年)

5月12日(木)
 元気いっぱいの3年生と4年生です。
運動会では、ダンスや徒競走など、どの種目にも
精いっぱい取り組む姿が見られると思います。
 石拾いにも一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 音楽

5月11日(水)
 はじめに、運動会の歌の練習をしました。
 曲は「ゴーゴーゴー」です。最初は、声が小さかったですが
だんだん大きくなり、元気に歌えるようになってきました。
 その後、リコーダーの練習をしました。みんな上手に吹けるように
なってきました。
 この調子でがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 算数 少人数1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(水)

 今日は、わり算の筆算をしました。

 たてる→かける→ひく→おろす の順に計算していきます。

 わり算の答えをみつけるためには、九九をすらすら唱えることが大切です。

 しっかり復習しましょう。

4B 算数 少人数2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(水)

 今日は、わり算の計算を筆算でやりました。

 かけ算とは違い、わり算の筆算は複雑です。

 商(わり算の答え)をたてる→かける→ひく→おろす をくり返して計算します。

 子どもたちは、何問か練習していくうちに一人でできるようになり、
最後には、「先生、もう1問出してください。」と意欲的に取り組む姿がみられ、うれしかったです。

4A 図画工作

5月10日(火)

 むし歯予防ポスターの下絵を描いています。見た人が、歯を大事にしていこうと感じるようなポスターにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 図画工作

5月10日(火)図工 むし歯予防ポスターを描こう

 むし歯予防ポスターの下絵を描いています。
どのようなイメージにしたらいいの考えるために、
いろいろな作品を見ました。
どのような歯を描いているのか、
場所はどこなのか、だれを描くのか、など。
作品を見ていると、いろいろなアイデアが浮かんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 国語

5月9日(月)
 『春の風景』を学習してから、漢字のワークをしました。
 春の風景から、関わる語句を増やしていきます。
若葉が目に鮮やかな季節です。身の回りの風景に関心をもち、たくさんの語句にも興味をもってほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 算数 少人数(1)

5月9日(月)

 『1けたで割るわり算の筆算』の単元に入りました。

120÷4の計算は、10が12こ集まっているから、

12÷4=3 10が3こ集まって、30 と考えることを知りました。

同じ方法で、次々と問題にチャレンジすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 算数 少人数(2)

5月9日(月)

 今日から、少人数で算数の学習をすることになりました。

 1けたで割るいろいろなわり算の学習です。
 10や100を使って考えると、簡単にわり算できることがわかりました。

 みんな、集中して取り組めました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 国語

5月2日(月)

「春の風景」を表す言葉を学習しました。
山笑う・木の芽・若草・芽生え・・など。
自然の生命の伊吹を感じることができる言葉です。
 季節を五感全体で受け止め、日本語の美しさをも
感じられるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 音楽

5月2日(金)

 今日は、校歌の練習とソプラノリコーダーの練習をしました。
写真は、校歌の高い音をきれいで大きな声が出せるように練習しているところです。
 今回はきれいな声で歌うことができました。
次はきれいなまま大きな声で歌うことが目標です。
頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 漢字算数学習会(1・2年) 交通指導
3/16 あいさつ運動
3/17 第36回卒業証書授与式(9:00開式) 給食なし
3/21 おはなし会(1年)

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062