大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

4B 理科

4月22日(木)

 理科で、ヒョウタンから種を出したり、種の観察をしたりしました。今日観察した種を蒔いて育てていきます。ヒョウタンは育てるのが大変ですので、みんなで力を合わせて育てていきましょうね。
 その後のお昼休みに土づくりを行いましたが、写真のメンバーが手伝ってくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年A組 図書の時間

4月21日(水)

 今年初めての図書の時間がありました。
 最初に図書室でのルールをみんなで確認してから、借りたい本を探しました。本の貸し出しは、図書委員さんがしてくれました。図書委員さん、ありがとう!
 本を借りてからは、図書室内で静かに本を読みました。これからもたくさんの本に出会って、どんどん本を好きになっていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 春の観察に中央公園へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(月)

 理科の時間に4年生全員で中央公園に行きました。春の植物や虫などを観察しました。
 中央公園の御衣黄(緑の桜)や、牡丹桜は花もまだ残っていてとてもきれいでした。
 てんとう虫を捕まえた子もいました。
 夏になったらもう一度中央公園に行って、春の様子と比べてみようね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生に贈る会
3/7 集会
卒業式練習開始
3/9 校外こども会
集団下校
3/10 SC
ICT支援員

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062