最新更新日:2024/06/07
本日:count up52
昨日:430
総数:1085722
6月6日(木)に行われました、よい歯を育てるコンクールの様子が、NHKわかやま 18時30分からの番組で放映される予定です。ほかのイベント等があった場合20時45分になる可能性もあります。本日放映されない場合は、明日同番組の放映となるそうです。ぜひご覧ください。

4年 福祉体験会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日(火)

 自分たちが学習した福祉について紹介する、福祉体験会を開催しました。
 この日に向けて、一生懸命準備をしてきた子どもたち。本番では、堂々とした姿でお客さんを楽しませ、福祉についての大切さを伝えることが出来ました。
 教室に帰ってきた子どもたちは、達成感に満ち溢れていました。
 自分たちでやることを考え、最後までやり切る。とても良い経験になりました。

4年生 命を育む授業

11月5日(土)

 4年生の授業参観は、命を育む授業でした。自分たちがどのようにして生まれてきたのかについて学習しました。
 赤ちゃんの人形を抱っこしたり、絵本の読み聞かせを聞いたり、代表のお母さんの出産エピソードを聞いたりして、自分たちが間れてきたことがどれほど奇跡的なことなのかを感じることができました。
 生きてるだけで100点満点。とっても素敵な言葉だと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 だんじりについて知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
11月4日(金)

 4年生では、社会科で地域のお祭りについて知るという学習をしています。私たちの地域では、だんじりが行われています。そこで、だんじりについて調べてみることにしました。
 今回は、だんじりを経験されていた校長先生に、詳しく教えていただきました。
 実際にひいている映像をみることができ、子どもたちはとても興味をもって学習することができました。
 しばらく開催できていないお祭りですが、来年はあったらいいなと、子どもたちがつぶやいていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062