4年A組 社会

2月16日(木)

 4年生の社会科では、和歌山県の土地を利用した暮らしについて勉強しています。
 これまで海南市の観光地について、タブレットを使ってスライドにまとめてきました。それを今日はみんなの前で発表しました。とっても上手にスライドにまとめ、自信をもって発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の授業

画像1 画像1
2月10日(金)

 今社会の授業で、橋本市の特産品である『へらざお』について調べています。
 今日は、へらざおを広めるために、どのような取り組みを行っているのか、タブレットのホワイトボードというアプリを用いて、みんなで情報を共有し、学習を進めました。
 みんなで創り上げていく授業は、一体感も生まれ、とても楽しんで取り組むことができます。また活用していきたいと思います。

4A 自主勉交流会

12月20日(火)

 月曜日、4Aと3Aの子たちで宿題交流会をしました。自分たちが普段から頑張っている自主勉強をお互いに見せあい、コメントしあいました。
 今日学んだことを明日からの勉強にいかせるように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

自主勉強ノート交換会

12月19日(月)

 3年生と4年生で自主勉強ノートの交換会を行いました。
 それぞれ毎日宿題で取り組んでいる自主勉のノートを見せ合い、良いところやアドバイスを、付箋を用いて伝え合いました。
 どの子も参考にしたい部分があったようで、交流のあと、「今日の宿題早くしたい!」と、うずうずしていました。
 このような交流を通して、高め合っていけるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 居住地校交流会

12月12日(月)

 今日は居住地校交流会として、きのかわ支援学校のお友達とオンライン交流をしました。
 初めに、自分たちの今頑張っていることを伝えました。
 次に、支援学校のお友達の一日の流れや、生活で使う器具の説明等を受けました。
 最後に、支援学校のお友達が作ったクイズをみんなで解きました。
 実際に話してみることで、たくさんの気づきがありました。どの子も素晴らしい態度で交流できていました。
 また一つ、福祉について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二分の一成人式

12月2日(金)

 本日、二分の一成人式を行いました。一人一人なりたい将来の自分の姿についてのスピーチと、合奏、合唱を皆さんの前で披露しました。
 この日のためにたくさん練習をしてきた子どもたち。この日をすごく楽しみにしていました。
 本番前は、少し緊張をしているようでしたが、いざ始まると堂々とした姿で披露していました。
 式は大成功!みんな笑顔で終わることができました。

 本日来校してくださった人権啓発推進委員の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 福祉体験会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日(火)

 自分たちが学習した福祉について紹介する、福祉体験会を開催しました。
 この日に向けて、一生懸命準備をしてきた子どもたち。本番では、堂々とした姿でお客さんを楽しませ、福祉についての大切さを伝えることが出来ました。
 教室に帰ってきた子どもたちは、達成感に満ち溢れていました。
 自分たちでやることを考え、最後までやり切る。とても良い経験になりました。

4年生 命を育む授業

11月5日(土)

 4年生の授業参観は、命を育む授業でした。自分たちがどのようにして生まれてきたのかについて学習しました。
 赤ちゃんの人形を抱っこしたり、絵本の読み聞かせを聞いたり、代表のお母さんの出産エピソードを聞いたりして、自分たちが間れてきたことがどれほど奇跡的なことなのかを感じることができました。
 生きてるだけで100点満点。とっても素敵な言葉だと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 だんじりについて知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
11月4日(金)

 4年生では、社会科で地域のお祭りについて知るという学習をしています。私たちの地域では、だんじりが行われています。そこで、だんじりについて調べてみることにしました。
 今回は、だんじりを経験されていた校長先生に、詳しく教えていただきました。
 実際にひいている映像をみることができ、子どもたちはとても興味をもって学習することができました。
 しばらく開催できていないお祭りですが、来年はあったらいいなと、子どもたちがつぶやいていました。

おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、久々の「おはなしのいす」さんによる、おはなし会がありました。

素話 「かぼちゃのこども」
   「てんまのとらやん」
絵本 「いないいないにゃあ」
   「ミーノのおつかい」
   「タコとだいこん」
   「オニのサラリーマン じごく・ごくらく運動会」

 以上の5つのお話をしてくださいました。運動会のお話のかけっこの場面では、曲の「天国と地獄」を口ずさむなど、とても楽しんで話を聞いていました。

 次回はどんなお話をしてくださるのか、とても楽しみです。

3・4年 遠足1

 9月29日(木)
 今日は待ちに待った遠足でした。午前中は和歌山ノーキョー食品工場に行きました。ジュースやお茶が出来上がる過程を実際に見ることができ、最後にはお土産としてジュースまでもらいました。
 午後からは海南市わんぱく公園に行き、めいっぱい体を動かして楽しみました。アスレチックに芝滑りにとっても楽しそうでした。
 最高の遠足になりました。先生たちも全力で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 認知症サポーター養成講座

9月20日(火)
 4年生は認知症サポーター学習として5時間目と6時間目に橋本市健康福祉部いきいき健康課とキャラバンメイトより講師先生の方に来ていただき認知症について教えていただきました。
 認知症についてのクイズやスライド、アニメなどを使って分かりやすく、そして楽しく教えていただきました。また、実際に認知症の高齢者に出会ったときにどのように声をかけたらいいのかを劇のようにして見せていただきました。
 そして、それをふまえて自分たちに何ができるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 夏休み明けの学校

8月26日(金)

 夏休みが明け、子どもたちが元気に登校してきました。
 1枚目の写真は、改修工事前の教室で撮った記念写真、2,3枚目の写真は
改修工事後の教室の写真です。見て分かる通り、とっても綺麗になりました。
 掃除もいつもよりも丁寧にしている子が多かったように思います。
 綺麗な教室でよいスタートダッシュを切ることができました。
 来週からも頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ももむき体験

画像1 画像1
7月11日(月)
 JA和歌山の方からももをいただき、ももむき体験を行いました。
 程よく熟したももは大変剥きやすく、子どもたちでも手で簡単に剥くことができていました。
 剥いた後は丸ごと1個いただきました。とっても甘くて美味しかったです。
 贅沢な体験をさせていただき、ありがとうございました!

4年生 高齢者体験

7月5日(火)
 今日は高齢者疑似体験をしました。
 お年寄りの動きにくさを体験するために、足首や手首におもり、ひじやひざにサポーター、そしてゴーグルもつけます。すると、前が見にくく、ひじが曲がりにくて体を動かすのが大変でした。
 もし、困っているお年寄りがいたら自分に何ができるのか考えるきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(木)
 スポーツテストの反復横跳び・立ち幅跳び・上体起こしの測定をしました。昨年よりも記録が伸びた子がたくさんいたようで、みんなとても嬉しそうにしていました。残すはシャトルラン!A評価をもらえる子がたくさん出るようにがんばります。

4年生 人権教室

画像1 画像1
6月8日(水)
 人権擁護委員の先生が来てくださり、人権教室を行いました。『人権』は子どもたちにとって、なかなか馴染みのない言葉ですが、自分たちにとって大切なお話であると理解し、真剣に学習に取り組んでいました。
 今日学んだことを、しっかりこれからの生活に活かして欲しいと思います。

おはなし会 4年生

5月24日(火)

 今日は、4年生になって初めての「おはなしのいす」さんによる おはなし会 がありました。

素話「ミアッカどん」
絵本「えんどうまめばあさんとそらまめじいさんのいそがしい毎日」
素話「魔女の三つの鏡」
絵本「いいから いいから」
絵本「ねこのピート だいすきなよっつのボタン」

 これらのおはなしを読み聞かせてくださったり、素話として語ってくださったりしました。ねこのピートのお話では、みんなで手拍子をして聞いて盛り上がりました。

 みんなお話の世界に引きこまれ、楽しく聞くことができました。
 つぎのおはなし会も楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 運動会練習4日目

画像1 画像1
5月18日(水)
 運動会練習4回目にして、もう隊列まで進むことができました。早い!
 最後にお手本なしで通してみたのですが、ほとんどの子が踊れていて驚きました。
 来週から運動場練習が開始出来そうです。順調に進んでいます!

4年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日(月)
 運動会練習2回目を行いました。子どもたちの覚えるスピードがとても速く、順調に進んでいます。
 一生懸命頑張っている姿がとてもかっこいい!
 どんな風に仕上がるのか、本番が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062