大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

シーズンクラブ

7月11日(月)シーズンクラブ
 季節に応じたスポーツに挑戦します。今回は、水泳です。ただ泳ぐだけでなく、水中を走ってリレーをしたり、大きなビート板をバトンにグループでリレーをしたりしました。最後にチームに分かれて、25m自由型リレーをしました。次回のクラブが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントンクラブ

7月11日(月)

バトミントンクラブ、第2回目でした。
まだまだぎこちなさ感がありますが、
ラリーが長く続く試合もあり、
見応えがありました。
 今回も、ユーエン先生が参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボードゲーム

7月11日(月)
 クラブ活動2回目。将棋、オセロ、トランプゲームの
いずれかを楽しんでいます。いろいろな友だちとゲームを
楽しんでいます。将棋では、ルールやいい手を教え合い
する姿も見られます。
 所々で、笑い声・悔しそうな声・歓声が上がったり、
また時には、シーンとゲームに打ち込んでいたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンクラブ

7月11日(月)

 今日から子どもたちは、ポスター作りを始めました。

 どこでポスターを使うかはまだ内緒です!これから制作を進め、いいものが貼れたらなと思います。

 いいものができるようがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットクラブ

7月11日(月)
 担「クラブやで!」
 子「やったー!!!」

 というくらい楽しみにしているクラブ活動第2回!
 バスケットボールクラブは今日も試合・試合・試合・試合。
 ロングシュートにドリブル突破。うまくパスルートを読んでパスカット!白熱していました。
 チーム構成も考えてみんなが楽しめるように・・・を目標に活動しています。
 みんなが汗だくになってるバスケクラブ。
 次は9月。次も楽しみだね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科クラブ

7月11日(月)

 今日は、かき氷を作りました!
氷に桃とバナナとアイスをトッピングしました!
冷たくて頭がキーンと痛くなりましたが、おいしかったです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球クラブ

7月11日(月)
 各学年に分かれて練習をしました。

 流石6年生。なかなか上手に相手にかえすことができています。
5年生は一番人数が多く、男子と女子に分かれての練習をしています。
4年生は馴れない手つきでがんばっている子たちが初々しいです。
 最後にトーナメント試合をするので、頑張って練習していきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳クラブ

7月5日(火)

 今日から水泳クラブスタート!!
練習量が大幅に増えましたが、しっかり頑張ることができました。
自分の記録を塗り替えられるように、自分のレベルを上げられるように、
強いチーム城山として毎日の練習に一生懸命取り組んでいきたいと思います。
みんなで励まし合い、高め合える、強いチーム城山を作っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 あいさつ運動
3/14 あいさつ運動 卒業式予行
3/15 漢字算数学習会(1・2年) 交通指導
3/16 あいさつ運動
3/17 第36回卒業証書授与式(9:00開式) 給食なし

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062