大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

あいさつ運動 体育委員会

9月22日(木)
 体育委員会の5年生が、雨の中登校してくる児童に元気よくあいさつをしました。
 気持ちの良いあいさつで、1日の良いスタートをきることができました。
画像1 画像1

飼育委員会 あいさつ運動

9月16日 (金)

 今日は飼育委員会の5年生が担当でした。
 天気のいい朝に元気な「おはようございます」がたくさん聞こえました。
 来週からも元気なあいさつで朝を迎えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員会 あいさつ運動

9月15日(木)
 保健委員の5年生が、校門で登校してくる児童にあいさつをしました。校門で一度立ち止まり、元気よくあいさつをする児童の声がたくさん聞こえました。気持ちの良い一日のスタートをきることができました。
画像1 画像1

9月のクラブ活動

9月14日(水)

 みんなお楽しみのクラブの日です。 
 バスケットボールクラブ、本格的な試合を始めていました。
 バトミントンクラブ、ラリーを楽しんでいました。
 卓球クラブ、ダブルスのゲーム、白熱します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月のクラブ活動2

9月14日(水)
 
 ベースボールクラブ、草引きした運動場で思いっきりバットを振ります。
 昔遊びクラブ、今日はだるま落としやビー玉、折り紙などをしていました。
 パソコンクラブは、迷路を作ったり遊んだりしていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月のクラブ活動3

9月14日(水)
 
 ボードゲームクラブ、『なんじゃもんじゃ』をまねた手作りゲームを作って、遊びました。カードには1枚1枚いろいろな絵を自分たちで描いてありました。
 ものづくりクラブは、パルプ粘土作り。まさかのトイレットペーパーから、粘土を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境美化委員会 あいさつ運動

9月14日(水)

 今日は、環境美化委員会の5年生によるあいさつ運動がありました。校門で足を止め、元気よく「おはようございます。」とあいさつする子もたくさんいて、お互いに元気よくあいさつができました。気持ちのいい1日のスタートになりました。

画像1 画像1

放送委員会 あいさつ運動

画像1 画像1
9月13日(火)
 放送委員の5年生が、校門で登校してくる児童にあいさつをしました。
元気よくあいさつでき、気持ちの良いスタートをきることができました。

体育委員会 あいさつ運動

画像1 画像1
9月12日(月)
体育委員の6年生が、校門で登校してくる児童にあいさつをしました。
元気よくあいさつでき、気持ちの良いスタートをきることができました。

図書委員会 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(金)

今日は、図書委員の6年生が、校門で登校してくる児童にあいさつをしました。
雨上がりの中の元気なあいさつは、とても気持ち良かったです。

朝のあいさつ運動(給食委員会6年生)

9月8日(木)
 今日は給食委員会の6年生があいさつ運動の担当でした。
 校門に入ってくる姿が見えるとすぐ丁寧にあいさつをすることができ、相手からも元気な声で「おはようございます。」というあいさつが返ってきていました。
 お互いとても気持ちのいいあいさつができてよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月の委員会活動1

9月7日(水)

 夏休みが明けてから久々の委員会です。
 各委員会、それぞれの活動を振り返り、毎月の仕事をこなしていました。

・放送委員会
・飼育委員会
・給食委員会 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月の委員会活動2

9月7日(水)

 あちこちで学校の環境を整えてくれている4・5・6年生です。

・環境美化委員会
・体育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動 (飼育委員会・6年生)

画像1 画像1
 今日のあいさつ運動は、飼育委員会の6年生でした。
 雨の中、登校してくるみんなの顔を見て、元気いっぱいの挨拶をしてくれました。今日も一日頑張ることが出来そうですね。

あいさつ運動・保健委員会

9月6日(火)
 今日は保健委員会の6年生があいさつ運動の担当でした。
 元気に「おはようございます!」の声が響きわたり、気持ちよく1週間のスタートを切ることができました。
画像1 画像1

環境美化委員会 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日(月)

 今日は、6年生の環境美化委員会の子どもたちによるあいさつ運動がありました。
 「おはようございます!」と気持のいい1週間のスタートができました。
 深く一礼しての挨拶、とても素敵です。

6年生・放送委員 朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6年生・放送委員の子どもたちの朝のあいさつ運動がありました。
はじめは、しとしとと雨の降る中、「おはようございます」とあいさつをしていました。だんだんと雨が激しくなる中でも一生懸命、あいさつをしていた姿はとてもすてきでした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062