最新更新日:2024/06/07
本日:count up71
昨日:430
総数:1085741
6月6日(木)に行われました、よい歯を育てるコンクールの様子が、NHKわかやま 18時30分からの番組で放映される予定です。ほかのイベント等があった場合20時45分になる可能性もあります。本日放映されない場合は、明日同番組の放映となるそうです。ぜひご覧ください。

あいさつ運動 5年体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月22日(木)
 今日のあいさつ運動の担当は体育委員会でした。雨が降る中、登校する児童を、寒さや雨に負けない元気なあいさつで迎えました。


あいさつ運動 5年図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(水)

 今日は5年生の図書委員が正門に立ち、あいさつ運動に取り組みました。寒い中でしたが、天気の良い朝でした。
 登校してくる児童も図書委員の児童も寒さに負けずに元気いっぱいあいさつをしていました。

あいさつ運動 保健委員会

画像1 画像1
12月16日(金)

 今日のあいさつ運動の担当は、保健委員でした。
 寒さが厳しい中、かじかむ手をこすりながら、あいさつをしていました。特に朝は冷え込みますが、みんなの元気なあいさつで寒さを吹き飛ばしましょう!

12月のクラブ活動1

12月14日(水)

 本日のクラブ活動は・・・

バトミントン・バスケット・卓球
体育館はいつものように元気いっぱい。

ベースボールクラブは雨のため、スポーツ動画観戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月のクラブ活動2

12月14日(水)

昔遊びクラブは教室内ではめんこやコマ、廊下ではゴム跳びをしていました。
ボードゲームクラブは手作りの双六です。楽しそうな声であふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月のクラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(水)

パソコンクラブは自作のゲームを今日も作成中。
ものづくりクラブは季節の飾り、クリスマスツリーです。

放送委員会 あいさつ運動

画像1 画像1
12月14日(水)
 今日のあいさつ運動の担当は放送委員会でした。ポツポツと冬の冷たい雨が降る中でしたが、寒さを感じさせない元気のよいあいさつをしてくれました。

あいさつ運動 図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(月)
 今日のあいさつ運動の担当は、図書委員会でした。
 寒い中ではありましたが、元気にあいさつをしていました。
 今週も1週間頑張りましょう!

あいさつ運動 給食委員会

画像1 画像1
 12月9日(金)
 寒い朝です。
 かじかむ手をこすりながら、給食委員会の6年生が校門に立ちました。
 少し声は小さかったですが、しっかりあいさつしていました。

あいさつ運動 飼育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月8日(木)

 今日のあいさつ運動は飼育委員会の担当でした。
 今朝も冷え込みが厳しかったですが、気持ちの良いあいさつで登校するみんなを迎えてくれました。
 今日はマラソン大会。いい結果が出るように頑張りたいですね。

あいさつ運動 環境美化委員会

12月6日(火)

 今日は、環境美化委員会の6年生が朝のあいさつ運動をしました。寒い日が続いており、特に朝は冷え込みも厳しいですが、城山小学校みんなの元気なあいさつで、寒さを吹き飛ばしましょう!

画像1 画像1

放送委員会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(月)
 朝のあいさつ運動がありました。
 今日の当番は「放送委員会」の6年生でした。
 朝の冷え込みが厳しく、手も足も冷たくなる中、「おはようございます」という元気のよい声は、寒さを吹き飛ばしてくれそうに感じました。
 あいさつをされた側のみんなの多くは、丁寧に会釈をしてかえしていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062