大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

6年 挨拶運動(体育委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月29日(水)

 今日は、2学期の体育委員会の6年生が挨拶運動をしました。
 寒い中、元気のいい挨拶で登校してきた児童を迎えて、登校してきた児童からも笑顔で元気な挨拶が返ってきました。
 これからも挨拶のループを作っていきましょう。

6年 挨拶運動(図書委員会)

11月27日(月)

 今日は、2学期の図書委員会の6年生が挨拶運動をしました。

 寒い中でしたが、元気な挨拶の声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 給食委員会6年

画像1 画像1
画像2 画像2
11月25日(金)
 
 今日のあいさつ運動は、給食委員会の6年生が行いました。
 6年生が元気なあいさつでお迎えしたおかげで、登校してくる児童も元気にあいさつをしていました。
 これからも、気持ちの良いあいさつで、寒さを吹き飛ばしましょう!

11月の委員会活動1

11月22日(水)

今月の委員会の様子をお知らせします。

給食委員会 給食の片付け方のポスターを作りました。
図書委員会 読み聞かせの活動について決めていました。
環境美化委員会 チューリップの球根を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の委員会活動2

11月22日(水)

保健委員会 活動の振り返りをしていました。
掲示・広報委員会 鳥の巣箱作りをしました。
放送委員会 「ゆっくりはっきり読む」放送の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の委員会活動3

11月22日(水)

体育委員会 運動場整備として草引きをしていました。
児童会・代表委員会 今月の学校生活の様子を振り返っていました。

みんな、学校がより良くなるようにと、よく考えてよく働いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 掲示広報委員会6年生

画像1 画像1
11月22日(水)

 今日のあいさつ運動は掲示広報委員会の6年生でした。
 気温も低く、寒い朝でしたが元気にあいさつをしてくれました。

あいさつ運動 環境美化委員会6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(金)

 今日のあいさつ運動の担当は環境美化委員会の6年生でした。
 雨も降る中でしたが元気よく挨拶してくれる子も沢山いました。
 寒さにも雨にも負けずに、これからも元気のいい挨拶を続けましょう!

6年生放送委員会・朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(水)
 高野山の朝の気温は氷点下を記録したという今日の朝、城山も厳しい寒さでした。
 6年生の放送委員会のみんなは朝早くから、その寒さに負けない「おはようございます」という明るい声を響かせていました。
 そして、その声に返ってくる「おはようございます」もとても気持ちの良いあいさつでした。毎日の放送の声もとっても明るくて素敵です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062