最新更新日:2024/07/05
本日:count up5
昨日:72
総数:367194
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

文月 18日(土)N01 くもり アサガオ・プチトマト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(土)

 お家でも水やり・観察を忘れないように・・・・・。

 ビオトープに一輪の睡蓮の花が・・・・・!

文月 10日(金)N03 くもり後晴れ   みんなに分かってもらうには?

画像1 画像1
画像2 画像2
7月10日(金) 2年生 町たんけんの発表練習

 まとめた模造紙をどう見せるのか、どの内容を誰が説明するのか?みんなに分かってもらうためにどうすればよいのかなど話し合ったり、発表の練習をしたりしていました。
 自分たちが実際に「たんけん」してきたことをしっかり考え、大きな声で自信をもってみんなに伝えてほしいです。 (写真 上 2A・下 2B)

文月 4日(土) NO2 くもり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
7月4日(土) 2年生のプチトマト

 2年生のプチトマトもどんどん赤くなってきています。大きく育ちたくさんの実をつけています。どんなにして食べるのかな?お家に持って帰って、みんなで食べるのかな?

文月 2日(木)くもり  NO3 水泳の授業

7月2日(木) 2年生の水泳の授業

 1年生と同じように、久高コーチに指導していただきました。

 元気いっぱい、2時間続けてご指導いただき本当にありがとうございました。

 

 写真 小プールは、2年生。大プールは、5年生B組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 27日(土)くもり

2年生 町たんけん(26日(金)実施) 続編 2


お世話になりましたみなさん、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 27日(土) くもり

2年生町たんけん(26日(金)実施) 続編 1

お世話になりましたみなさん、本当にありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 26日(金) NO1 雨                      2年生町たんけん

6月26日(金) 2年生 町たんけん

1班 デイサービスセンター(えびす) → 薬局(ジップドラッグ)
2班 パン屋(コンセルボ) → めがね屋(めがねいちば)
3班 コンビニ(セブンイレブン) → 喫茶店(キッチン)
4班 ホームセンター(コメリ) → 児童館(友愛児童館)
5班 中古車センター(ハナテン) → ケーキ屋(ブラッサム)

 上記の5コースに分かれての「町たんけん」に行きました。市の7名のボランティアの方にも引率していただき、無事に学習を終えることができました。本当にありがとうございました。
 それぞれ見てきたことや聞いてきたことをしっかりまとめ、今後の学習に生かしていきます。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 23日(火)NO2 晴れ時々くもり         2B 公開授業の様子

6月23日(火) 2B 公開授業 2限

算数 「足し算と引き算の筆算」

 デジタル教材を使ってのたし算の授業を公開してくれました。子どもたちは、変化する数字に興味をもちしっかり取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 18日(木) NO3 2A 公開授業「国語」

6月18日(木) 2A公開授業(本校の研究の取組の一つ)

 1Aの公開授業「算数 増えたり減ったり」に続いて、2回目の公開授業がありました。
 本日の公開授業は「スイミー」。挿絵をとおして、あらすじを確認させる内容でした。
 あらすじを確かめ、友達に伝える場面(写真下)など意欲的な学習ぶりでした。

 ◎2年生の保護者の皆様はぜひとも「スイミー」のあらすじを聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(木) 快晴 風が吹き心地よい天気の中での運動会練習

5月21日(木) 

 【主な行事等】運動会練習4日目
   3年町たんけん

 写真 上 2年生「サツマイモの苗さし」 収穫が楽しみですね。
    中 どんなに育っていくのか?たのしみです。
    下 ミニトマトも植えてあります。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 夏季休業開始
個人懇談会(1日目)
7/22 個人懇談会(2日目)

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132