最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:176
総数:364562
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

水無月 30日(木) 2年生

6月30日(木) 

写真上 2A 国語 漢字の学習中
写真下 2B 音楽 元気に歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 29日(水) 2年生の観察日記(さつまいも・プチトマト)

6月29日(水) 2年生6月29日(水)2年生
写真上 サツマイモ 5月30日に植えました。あれから約1ヶ月たちました。
写真下 プチトマト 6月10日支柱を立てました。あれから20日あまりがたちました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 28日(火) 2年生

6月28日(火) 2A
 写真上 2A 算数 「長さ」の学習のまとめ。
 写真中下 2B 図工 「風鈴が完成しました。」 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 24日(金) 2年生

6月24日(金)
写真上 2A 国語 本読み
写真上 2B 国語 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 23日(木) 2年生

6月23日(木) 2年生
写真上 2A
 国語 カタカナひろば 「絵の中からカタカナをつかって文を作ろう」に取り組んでいます 
写真下 2B 
 国語 「夏がいっぱい」 しっかり 大きな口を開いて朗読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 22日(水) 2年生

6月22日(水)2年生
写真上 2A 今週のニュース
写真下 2B 算数プリント

画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 21日(火) お見事!

6月21日(火) 
 2B 「ぞうきんに穴が・・・!」
 4月から毎日まいにち、掃除の時間に一生懸命ふき掃除をしてくれていたからでしょう。穴あきぞうきん「お見事!」です。
 毎日みんなのお手本となるふき掃除をしていたのでしょうね。

画像1 画像1

水無月 21日(火) 2年生

6月21日(火) 2年生
 写真上 2A 国語
 写真下 2B 国語 
画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 20日(月) 2年生

6月20日(月) 2年生

写真上2A 国語 観察したことを記録する文章を書こう。
写真下2B 国語 カタカナをつかっての文をつくろう。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 17日(金) 2年生

6月17日(金)
写真上 2A 国語
写真下 2B 算数 
 「長さ」 さしを使って、線をかいています。慣れない活動に手間取っている子も・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 16日(木) 2年生

6月16日(木) 2年生
写真上 2A ・ 写真下 2B 
 終わりの会の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 15日(水) 2年生

6月15日(水)2年生

写真上 2A 図工 「風鈴づくり」の設計図、ちょっとオーバーかな?
写真中下 2B 算数 
       「(さし)めもりのよみかた」 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 14日(火) 2年生

6月14日(火) 2年生

写真上 授業が終わった時のあいさつの様子です。
 2A 図工 ビー玉ころころ 
 「画用紙に山をかき、そこにかわいいビー玉を描きます・・・。かわいい!!」

写真下 2B 音楽が終わり、出てきたところです。 

画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 13日(月) 2年生

6月13日(月) 2年生  
写真上 2A 算数 「ながさをはかってみよう」
 教科書の後ろについている「さしのようなもの」を活用して・・・。さあ、どんなものの長さをはかるのでしょう? 
写真下 2B 国語
 「漢字のひろば」 文をつくろう 
 

画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 10日金) 2年生

6月10日(金)
写真上 2A ・ 写真下 2B
 国語 先生の「細かい点にも気をつける・・・」を聞き、しっかり書いています。 

画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木) 2年生

6月9日(木)
写真上 2A・写真下 2B 
 帰りの用意をしています。 

画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 8日(水) 2年生

6月8日(水)2年生
写真上 2A ・ 写真下 2B
帰りの準備中です。

画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 2日(木) 2年生

6月2日(木) 2年生

写真上 2A 算数 答え合わせ
写真下 2B 算数 数え棒も利用して学習しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

水無月 1日(水)2年生

6月1日(水)
写真上中 2A 国語 黒板には学習の後が・・・・。聞いてあげて下さい。
  

写真下 2B 帰りの会が始まります・・・。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132