最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:153
総数:366046
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

おもちゃランドへようこそ!

1年生をおもちゃランドに招待しました。どんなコーナーにするか、どんな準備が必要かグループで相談し、協力して準備をすすめてきました。おもちゃランド本番では、丁寧に遊び方を説明したり、優しく応援したりする姿が見られ、ずいぶん、お兄さん・お姉さんらしくなったなと成長を嬉しく思いました。最後には、育てたおいもも一緒に食べました。1年生に喜んでもらえて、とても満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド 準備

明日は、おもちゃランドの日です。役割分担等、念入りに準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内マラソン大会 2年生

2年生女子のスタートの様子です。緊張した面持ちで、スタートを待っていました。スタートしてからの100mは、ハイスピードでダッシュに近いかたちで走っていました。みんなよく頑張りました。お疲れ様。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 マラソン練習

2年生マラソンの授業の様子です。みんなよくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもほりをしました

5時間目、A組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもほりをしました

春に苗を植え、水やりを頑張ったさつまいもを収穫しました。「どれだけとれるかな」「どんなおいもかな」とドキドキワクワクしながら畑に行きました。一人では持ち上げられないほどの大きなおいもや、5つも6つも連なったおいもがたくさんとれて、みんな大歓声をあげていました。どうやって食べようかなと、今から楽しみにしています。写真は3時間目のB組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生芋ほり

続きです。
画像1 画像1

2年生芋ほり

プール横の畑で、サツマイモほりをしました。大きなサイズのものがたくさん出てきました。みんな大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生九九学習中!

教室にも張り出されました。九九の表。しっかりと覚えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

キッズサポートスクール 2年生

本日、県警の生活安全部少年課少年サポートセンターの方々にお世話になり、キッズサポートスクールを開催しました。絵本でのいじめを扱ったストーリーや、たくさんの大切なことを黒板に張り出していただき、貴重な学びの場となりました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋

各教室前には読書の木が飾られています。読書の秋です。読書量をどんどん増やそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の社会見学 ビッグバン

30日の水曜日、ビッグバンへ行きました。おうちに帰って、社会見学のお話をたくさんできたようですね。友達と一緒にワニの体の中に入って楽しく遊んだこと、大きなジャングルジムに挑戦して自信がついたこと、おいしいお弁当のお礼を言えたことなど連絡帳でお知らせいただき、ありがとうございました。体験したこともお話したことも、よい思い出になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 図工

ミニトマトの絵がうまく描けました。夏一生懸命に育てたミニトマトです。子どもたちには、そのイメージがくっきりと残っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 給食センター見学

給食センターを見学して、残ったご飯は捨てられるということを聞いていたので、今日の2年生の給食では、ご飯を完食していました。これからも残さないように、いっぱい食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食センター見学

質問の時間です。いろいろな質問が出されましたが、すべて丁寧に答えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食センター見学

室内の様子です。最新の設備で作業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食センター見学

ちょうど、偶然にも、ごはんを応其小学校の入れものに入れるところを見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食センター見学

午前中半日を使って、スーパーセンターオークワの北側にある給食センターを見学しました。外から見て説明を受け、その後、室内での調理の様子を見させていただきました。また、あらかじめ用意していたたくさんの質問にも答えていただきました。いろいろお世話をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけんの発表をしました。

町たんけんに行って学習してきたことを、1年生に伝えました。それぞれのお店などで質問したことや、見たこと、感じたことを話しました。1年生の前で発表するのは、緊張したようですが、わかりやすく大きな声でゆっくり話そう、と目標をもって発表することができました。1年生が静かに聞いてくれたと喜び、しっかり伝えることができたと満足気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工でトマトの絵を描きました

図工の時間に、生活科の学習で育てているミニトマトの絵を描きました。鉢のまわりを囲んで、実の付き方や葉の形をじっくり観察しました。それから、和紙に筆ペンで描きました。真剣な表情で、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 スクールカウンセラー ブッキー 身体測定1・2年 学校運営協議会
1/16 身体測定3・4年 中学校入学説明会13:50高野口中 1年放課後ふれあいルーム 
1/17 ALT 身体測定5・6年 1年むかしあそび
1/20 交通校外指導 代表専門委員会 避難訓練(火災)
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132