最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:138
総数:365289
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

2年生 町たんけん

自動車屋さん探検の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん

午前中に、7つのグループに分かれて町たんけんに行きました。行った場所は、コンビニやお店、病院、自動車屋さん等、近くの場所を見学させていただきました。お世話をしていただいたお店の方々、引率を手伝っていただいたボランティアの皆さま、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校案内をしたよ

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校案内をしたよ

2年生が1年生に、学校案内をしました。教室の説明は難しかったようですが、「1年生がよろこんでくれてうれしかった。」「1年生はかわいかった。」「1年生のお世話をするのは大変だったので、去年の2年生の気持ちがよくわかりました。」といった声も聞けました。1年生を連れていく2年生の姿は、立派なお兄さんお姉さんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の児童のみなさんへ  2年生担任より

2年生のみなさん、元気にしていますか? せっかく 学校が はじまったとおもったら、また ながいお休みになって、どうやってまい日を すごそうかと かんがえている人も おおいのではないでしょうか? きょうしつのうしろに みんなの しゃしんも はって、みんなが くるのを まっていますよ。 早く みんなに あいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132