最新更新日:2024/07/04
本日:count up4
昨日:261
総数:366986
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

2年生 生活

 生活の学習の時間に「うごくおもちゃ」づくりをしています。
 設計図を見ながら、真剣な様子で組み立てていました。
 近くにいくと、おもちゃの説明をたくさん聞かせてもらいました。
 完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(月)
 2年生の授業の様子です。国語科「お手紙」いよいよクライマックスです。

2年生 かけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(水)
 2年生は、かけ算の学習に入ってきました。九九の暗唱をがんばりましょう。後ろには、「すいかを食べる絵」が掲示されていました。色鮮やかで迫力がありました。

2年生 紅葉の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
10月11日(火)
 2年生は、色鮮やかな紅葉した葉の色塗りをしていました。きれいな色混ぜができていました。

2年生 パソコン

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では、タブレットを用いて、絵を描く学習をしました。テーマは、『ハロウィンについてのえをかこう」です。
 子供たちは、慣れた手つきで絵を仕上げ、最後にみんなで鑑賞しました。
 
 

タブレットを使って

2年生は、タブレットでおさらいをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

 1学期に習った曲を先生がピアノで演奏し、それを子供たちは何の曲か当てながら歌を歌いました。
 伴奏を聞いた子供たちは、すぐに「あ、あの歌だ」と口ずさみはじめました。
 1学期たくさんの歌を勉強しました。

 2学期は、どんな曲を習うかな?
画像1 画像1

2年生 生活

 生活の授業の様子です。
 タブレットを用いて、秋の生き物や植物を調べました。また、それらの画像をスクリーンショットし、オクリンクに貼り付け共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語「お手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月4日(火)
 2年生の国語科では、「お手紙」というお話を学習しています。とても心温まるお話です。

2年生 生活

 2年生では、生活の時間にサツマイモ畑の草抜きをしました。とってもたくさん草が生えていました。
 長い草もたくさん生えており、「うんとこしょ、どっこいしょ」と、1年生で学習した「大きなかぶ」を思い出しながら、力を合わせて抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工では、夢のしろをつくろうというテーマで絵をかいています。
 子供たちが思い描いたお城は様々で、
 水の中のお城や夜のお城、お花がたくさん咲いているお城に、不思議な虹のかかったお城など、素敵なお城がありました
 
 どの子も丁寧に色を塗ることができました。
 出来上がりが楽しみです。

2年生 ノートも丁寧に書いています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(水)
 2年生の算数科の様子です。先生と同じペースでノートをとっていました。図等を貼ってノートが見やすく整理されていました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間、「図を使って考えよう」の学習をしています。
 同じ問題を順に考えたり、まとめて考えたり、図や式を使って考えます。

 どのように考えたか、ペアで交流しながら学ぶことができました。

2年生 そうじ

 今日は、職員室前の廊下を2年生がそうじしてくれました。
 5年生が、宿泊学習でいなかったところ、2年生が汚れているので、「そうじするよ。」と声をかけてくれました。おかげさまで、今日も職員室前の廊下はピカピカでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工

 2年生では、図工の時間にちぎり絵をしました。
 秋のフルーツ、ぶどうを題材に作品を作りました。紙は、折り紙を使うのではなく、新聞紙を使い、作りたい色に似た色を集めてぶどうを作りました。
 とっても美味しそうなぶどうがたくさんできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

2年生の音楽では、「いるかはざんぶらこ」をタンバリンやカスタネットを使って演奏しました。みんな楽しく元気いっぱい演奏できました。
画像1 画像1

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では、『かさ』の学習をしています。1年生の時には、直接・間接・任意単位による比較でしたが、長さの学習に引き続き、かさでも普遍単位であるLやdLを新しく学びました。
 子供たちは、日常生活でも聞いたことあるの単位で、様々な場面で使われていることを教えてくれました。

2年生 かさの学習

8月29日(月)
 2年生は、算数の時間に「かさ」という概念を初めて習いました。かさが多いかどうか調べるのために、1Lマスがあることを知りました。1Lというのは、子どもたちになじみのある単位でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 しっかり聞いています

8月26日(金)
 2年生は、たくさんの工作を作ってきていました。そのため、作品展用の作品ネームを書いていました。また、算数の時間も「365」という数字の2通りの読み方を考えていました。どちらの授業も集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
8月26日(金)
 先生や友達と会えるのがとても楽しいようでした。先生からのクイズもありました。
 また、係の子が作った新聞も掲示されていました。3年生なりに工夫がいっぱい見られ、楽しい新聞に仕上がっていました。自治の姿が嬉しいです。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 児童会選挙
2/22 授業参観 学級懇談会
2/23 天皇誕生日
2/24 新入児制服等販売 図書館司書 ICT支援員
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132