大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

9月1日の給食

9月1日(木)

 今日の給食の献立は、切り目入りパン・ボイルウインナー・ボイルキャベツ・コンソメスープ・牛乳です。
 久しぶりの給食に話もはずんで、みんなモリモリ食べていました。ごちそうさまでした。

7月20日の給食

画像1 画像1
7月20日(水)
 今日の給食の献立は、減量パン・牛乳・焼きそば・
じゃがいもとパプリカのサラダ・乳酸菌飲料です。
ごちそうさまでした。

7月19日の給食

画像1 画像1
7月19日(火)
 今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・いわしの梅煮・胡麻和え・みそしるです。ごちそうさまでした。

7月15日の給食

画像1 画像1
7月15日(金)
 今日の給食の献立は、ひつまぶし風まぜごはん・どろぼうなす〔なすのみそあえ〕・冬瓜(とうがん)汁・牛乳です。
ごちそうさまでした。

7月14日の給食

画像1 画像1
7月14日(木)

 今日の給食の献立は、チーズパン・焼きビーフン・蜜おさつ(献立に変更がありました)・ミニトマト・牛乳です。ごちそうさまでした。

7月13日の給食

画像1 画像1
7月13日(水)

 今日の給食の献立は、夏野菜カレー・フルーツ白玉・牛乳です。ごちそうさまでした。

7月12日の給食

画像1 画像1
7月12日(火)

 今日の給食の献立は、げんきっ子献立です。パン・マーマレードチキン・フェジョアーダ・冷凍パイナップルです。

 「フェジョアーダ」、子どもたちはどんなお料理なのかいろいろと想像したようですよ。オリンピックが開かれるブラジルの国民食で、豆と豚肉、牛肉を煮込んだ料理です。
 
 ポルトガルおよびその旧植民地で食べられていて、各国で独自のアレンジが加わり、使われる素材は国によって違うそうです。ごちそうさまでした。

7月11日の給食

画像1 画像1
7月11日(月)

 今日の給食の献立は、梅ごはん・関東煮・酢の物・牛乳です。ごちそうさまでした。

7月8日の給食

画像1 画像1
7月8日(金)

 今日の給食の献立は、鶏肉のピリ辛丼・新生姜のサラダ・りんごシャーベット・牛乳です。ごちそうさまでした。

7月7日の給食

画像1 画像1
7月7日(木)

 今日の給食の献立は、ごはん・豚肉のみそだれ・ひじきと枝豆のおかか和え・七夕汁・牛乳です。七夕汁は、そうめんを天の川に、オクラを星に見立てているそうです。ごちそうさまでした。

7月6日の給食

画像1 画像1
7月6日(水)

 今日の給食の献立は、かぼちゃパン・青椒肉絲(チンジャオロースー)・蜜おさつ・ミニトマト・牛乳です。ごちそうさまでした。

7月5日の給食

画像1 画像1
7月5日(火)

 今日の給食の献立は、ごはん・アジの塩焼き・はりはり漬け・かわりきんぴら・牛乳です。ごちそうさまでした。

7月4日の給食

画像1 画像1
7月4日(月)

 今日の給食の献立は、ごはん・ひねどりのすき焼き風煮・じゃこサラダ・アーモンドミニフィッシュ・牛乳です。ごちそうさまでした。

7月1日の給食

画像1 画像1
7月1日(水)

 今日の給食の献立は、ごはん・マーボーナス・梅肉和え・牛乳です。ごちそうさまでした。

6月30日の給食

画像1 画像1
6月30日(木)

 今日の給食の献立は、パン・鶏肉の唐揚げ・かぼちゃのポタージュ・枝豆・牛乳です。ごちそうさまでした。
 尚、鶏肉は、スパイシー焼きの予定でしたが、焼き物の機械が故障
したため、揚げ物に変更になりました。

6月29日の給食

画像1 画像1
6月29日(水)

 今日の給食の献立は、ごはん・酢豚・きゅうりのピリカラ漬け・牛乳です。ごちそうさまでした。

6月28日の給食

画像1 画像1
6月28日(火)

 今日の給食の献立は、パインパン・ブイヤベース・スパイシー豆・ミニトマト・牛乳です。ごちそうさまでした。

6月27日の給食

画像1 画像1
6月27日(月)

 今日の給食の献立は、ごはん・筑前煮・どろぼうなす・ヨーグルト・牛乳です。ごちそうさまでした。

6月24日の給食

画像1 画像1
6月24日(金)

 今日の給食の献立は、ぶたキムチ丼・ツナサラダ・オレンジ・牛乳です。ごちそうさまでした。

6月23日の給食

画像1 画像1
6月23日(木)

 今日の給食の献立は、ごはん・アジの南蛮漬け・おひたし・もずく入りすまし汁・牛乳です。ごちそうさまでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 あいさつ運動
3/9 あいさつ運動
3/10 あいさつ運動
3/13 あいさつ運動
3/14 あいさつ運動 卒業式予行

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062