3月14日の給食

画像1 画像1
3月14日(火)

 黒糖パン、カレーうどん、菜の花とブロッコリーのサラダ、国産リンゴゼリー、牛乳です。ごちそうさまでした。

3月13日の給食

画像1 画像1
3月13日(月)

 今日の給食の献立は、ツナと卵のそぼろごはん、大根とわかめの酢の物、味噌汁、牛乳です。ごちそうさまでした。

3月10日の給食

画像1 画像1
3月10日(金)

 今日の給食の献立は、ごはん、さわらの塩焼き、三色あえ、けんちん汁、牛乳です。ごちそうさまでした。

3月9日の給食

画像1 画像1
3月9日(木)

 今日の給食の献立は、ごはん、鶏肉の唐揚げ、そくせきづけ、コンソメスープ、牛乳です。ごちそうさまでした。

3月8日の給食

画像1 画像1
3月8日(水)

 今日の給食の献立は、メロンパン、野菜炒め、じゃこ入りフライビーンズ、牛乳です。ごちそうさまでした。

3月7日の給食

画像1 画像1
3月7日(火)

 今日の給食の献立は、ごはん、とふのこ入りひね鶏すき焼き煮、ごまあえ、ヨーグルト、牛乳です。ごちそうさまでした。

3月6日の給食

画像1 画像1
3月6日(月)

 今日の給食の献立は、元気っ子献立です。黒米入り赤飯、エビフライ、紅白もち入り野菜汁、牛乳です。ごちそうさまでした。

3月3日の給食

画像1 画像1
3月3日(金)

 今日の給食の献立は、カレーライス、大根チキンサラダ、牛乳です。ごちそうさまでした。

3月2日の給食

画像1 画像1
3月2日(木)

 今日の給食の献立は、パン、鶏肉のパリパリ焼き、中華スープ、牛乳です。ごちそうさまでした。

3月1日の給食

画像1 画像1
3月1日(水)

 今日の給食の献立は、ごはん、肉じゃが、かわりおひたし、ひなあられ、牛乳です。ごちそうさまでした。

2月28日の給食

画像1 画像1
2月28日(火)

 今日の給食の献立は、パン、ミンチかつ、ボイル野菜、コーンポタージュスープ、牛乳です。ごちそうさまでした。

2月24日の給食

画像1 画像1
2月16日(木)

 今日の給食の献立は、ごはん、鶏の唐揚げ、きのこスープ、牛乳です。ごちそうさまでした。

2月23日の給食

画像1 画像1
2月23日(木)

 今日の給食の献立は、ごはん、高野豆腐の卵とじ、ひじきと大豆のおかかあえ、ミニフィッシュ、牛乳です。ごちそうさまでした。

2月22日の給食

画像1 画像1
2月22日(水)

 今日の給食の献立は、パン、豆腐とえびのチゲ、白菜とくきわかめの柚子あえ、キャンディチーズ、牛乳です。ごちそうさまでした。

2月21日の給食

画像1 画像1
2月21日(火)

 今日の給食の献立は、カレーライス、フルーツヨーグルト、牛乳です。ごちそうさまでした。

2月17日の給食

画像1 画像1
2月17日(金)

 今日の給食の献立は、ごはん、さけフライ、ごまあえ、はるさめスープ、牛乳です。ごちそうさまでした。

2月16日の給食

画像1 画像1
2月16日(木)

 今日の給食の献立は、パン、きのこたっぷりのクリームシチュー、じゃこサラダ、牛乳です。ごちそうさまでした。

2月15日の給食

画像1 画像1
2月15日(水)

 今日の給食の献立は、わかめごはん、かやくうどん、おかかあえ、牛乳です。ごちそうさまでした。

2月14日の給食

画像1 画像1
2月14日(火)

 今日の給食の献立は、パン、和風ハンバーグきのこソース、はるさめサラダ、チンゲンサイのスープ、牛乳です。ごちそうさまでした。

2月13日の給食

画像1 画像1
2月13日(月)

 今日の給食の献立は、ビビンバ、わかめスープ、牛乳です。ごちそうさまでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 あいさつ運動 卒業式予行
3/15 漢字算数学習会(1・2年) 交通指導
3/16 あいさつ運動
3/17 第36回卒業証書授与式(9:00開式) 給食なし

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062