大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

10月20日の給食

画像1 画像1
10月20日(木)

 今日の給食の献立は、さつまいもごはん・揚げししゃも・煮びたし・なめこ汁・牛乳です。ごちそうさまでした。

10月19日の給食

画像1 画像1
10月19日(水)

 今日の給食の献立は、パン・スパゲティナポリタン・かぼちゃサラダ・キャンディチーズ・牛乳です。ごちそうさまでした。

10月18日の給食

画像1 画像1
10月18日(火)

 今日の給食の献立は、ごはん・豚肉と厚揚げの味噌煮・柚子和え・ふりかけ・くだもの(柿)・牛乳です。

10月17日の給食

画像1 画像1
10月17日(月)

 今日の給食の献立は、ごはん・若鶏のハーブ焼き(ボイル)・胡麻和え・ごじる・牛乳です。揚げもの機の故障で献立が変更しています。

 ごじる(呉汁)は、日本各地に伝わる郷土料理です。
大豆を水に浸し、擂り潰したペーストを呉といい、呉を味噌汁に入れたものが呉汁です。擂り潰した枝豆を入れた味噌汁は青呉汁あるいは枝豆呉汁といいます。
Wikipediaより

14日(金)の記事に誤りがありました。橋本学校給食センターでは、柿を使用するのは、11日と18日・21日・26日のうち学校別1回です。

10月14日の給食

画像1 画像1
10月14日(金)

 今日は、げんきっ子献立です。減量五目炊き込みごはん・高野豆腐の卵とじ・おかか和え・紀の川柿・牛乳です。

 今月のげんきっ子献立のテーマは「紀の川柿」です。給食センターから届いた紀の川柿の説明を紹介します。

 『今年も柿の季節がやってきましたね。今月は献立の中で3回、柿を使用します。1回目は、今日の紀の川柿です。2回目は25日、3回目は28日で、それぞれおなじみの平種なし柿を使用します。

 給食で定番の紀の川柿は、実は平種なし柿です。通常 渋柿は収穫後に渋抜きを行います。一方、紀の川柿は、柿が木になっている状態で渋抜きをしています。渋抜きの方法が違うことで、見た目も歯ごたえも全く異なった柿になるのです。

 また、黒い点々は柿の中の砂糖分です。柿が甘くておいしい証拠なんですよ。

 紀の川柿は柿の中では高級な柿です。今日は食べやすいように1個を8等分に切っています。残さず味わってくださいね。』

ごちそうさまでした。

10月13日の給食

画像1 画像1
10月13日(木)

 今日の給食の献立は、パン・白身魚フライ・ボイル野菜・タルタルソースクラムチャウダー・牛乳です。ごちそうさまでした。

10月12日の給食

画像1 画像1
10月12日(水)

 今日の給食の献立は、ごはん・さばの味噌煮・酢の物・すまし汁・牛乳です。ごちそうさまでした。

10月11日の給食

画像1 画像1
10月11日(火)

 今日の給食の献立は、パン・ビーフシチュー・柿入りフルーツヨーグルト・ブルーベリー・牛乳です。ごちそうさまでした。

10月6日の給食

画像1 画像1
10月6日(木)

 今日の給食の献立は、ごはん・鶏肉の塩唐揚げ・豆腐とエビのチゲ・お米のムース・牛乳です。ごちそうさまでした。

10月5日の給食

画像1 画像1
10月5日(水)

 今日の給食の献立は、ナン・キーマカレー・あさりの胡麻ドレッシング・牛乳です。ごちそうさまでした。

10月4日の給食

画像1 画像1
10月4日(火)

 今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・肉じゃが・かわりおひたし・りんごです。ごちそうさまでした。

10月3日の給食

画像1 画像1
10月3日(月)

 今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・ほねくの磯辺揚げ・どろぼうなす・もずく入りかき玉汁です。
 ほねくの磯部揚げの「ほねく」とは、和歌山の郷土料理で、太刀魚の産地、有田市の名物です。太刀魚を骨ごとすり潰して、油で揚げるので骨の食感が少し残っていて、独特の風味と食感があります。
 ごちそうさまでした。


9月30日の給食

画像1 画像1
9月30日(金)

 今日の給食の献立は、ごはん・マーボー春雨・ナムル・ミニトマト・牛乳です。ごちそうさまでした。

9月29日の給食

画像1 画像1
9月29日(木)

 今日の給食の献立は、黒糖パン・揚げ豚肉の野菜餡かけ・きゅうりのさっぱり和え・牛乳です。ごちそうさまでした。

9月28日の給食

画像1 画像1
9月28日(水)

 今日の給食の献立は、ごはん・とふのこの煮物・梅肉和え・ひじきのり・牛乳です。「とふのこ」は、高野豆腐の粉で、伊都地方の郷土料理です。ごちそうさまでした。

9月27日の給食

画像1 画像1
9月27日(火)

 今日の給食の献立は、パン・スパゲティミートソース・海藻サラダ(ちりめんじゃこが追加されました)・飲むヨーグルト(20日に予定されていた分です)・チーズ・牛乳です。ごちそうさまでした。

9月26日の給食

画像1 画像1
9月26日(月)

 今日の給食の献立は、ごはん・サンマの生姜煮(焼き機の故障で変更しています)・かわり和え・あさりのみそ汁・牛乳です。ごちそうさまでした。

9月23日の給食

画像1 画像1
9月23日(金)

 今日の給食の献立は、麦ごはん(ご飯から変更です)・じゃが豚キムチ・寒天サラダ・マンゴープリン・牛乳です。ごちそうさまでした。

9月21日の給食

画像1 画像1
9月21日(水)

 今日の給食の献立は、パン・鶏肉のレモンソース・ミネストローネ・巨峰・牛乳です。尚、鶏肉のレモンソースの下味に、にんにくを追加し、ミネストローネのベーコンは、牛肉に変更されました。ごちそうさまでした。

9月16日の給食

画像1 画像1
9月16日(金)

 今日の給食の献立は、ごはん・ちくわの照り煮・ゆかり和え・けんちん汁・牛乳です。ごちそうさまでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062