最新更新日:2024/06/07
本日:count up68
昨日:430
総数:1085738
6月6日(木)に行われました、よい歯を育てるコンクールの様子が、NHKわかやま 18時30分からの番組で放映される予定です。ほかのイベント等があった場合20時45分になる可能性もあります。本日放映されない場合は、明日同番組の放映となるそうです。ぜひご覧ください。

☆ 身体測定(低・中学年)

1月13日(火)

 今日は低学年、中学年の身体測定がありました。みんな静かに受けることができ、短時間で測定することができました。
 どの子もこの1年間で身長も体重もしっかりのびていました。これからもっともっと大きくなっていきます。楽しみです。
画像1 画像1

歯科検診 1・3・5年生

12月4日(木) 雨 寒くなりました。

 教室にもストーブが入りました。
画像1 画像1

☆ 視力検査(高学年)

9月10日(水)

 今日は、高学年の視力検査でした。
 4月の検査から視力が下がっている人が何人かいました。
夏休みに「テレビを長時間みていたりゲームをしたりしている。」という子もいました。目が疲れないように、「時間を決めてする。」とか「遠くを見て目を休める。」などをしてほしいです。目にやさしい生活を!

写真上:間違いなしに読み取れてよかった♪
   中:検査の前は、みえるかどうか心配だったけど大丈夫だ。
   下:待ってる間に、見ておこう?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 身体計測(高学年)

9月5日(金)

 3日に低学年、4日に中学年、そして今日5日に高学年の身体測定がありました。
 高学年になると、身長の伸びはうれしいけれど、体重の増加は気になるようで、こそっと覗き込んでいる様子がうかがえました。
 小学生の間は『早寝・早起き・朝ご飯』で、まだまだ、身長・体重ともに増やし、たくましく育たないとね。

写真上:もっともっと伸びて欲しかったなあ。
   中:体重は?・・・内緒。
   下:しっかり食べて、運動して、もっと大きくなるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ よい歯を育てるコンクール

6月5日(木)

 「よい歯を育てるコンクール」が、高野口小学校で開かれました。城山小学校から6名が学校代表として、出場しました。

【学校代表】          【審査結果】
1年 曲師 小太郎        個人の部
2年 籔下 湧都           1位 4年 根來 真優
3年 花田 輝巳           3位 1年 曲師 小太郎
4年 根來 真優               5年 北戸 美咲
5年 北戸 美咲              
6年 古川 萌                      【敬称略】 
        
 出場&受賞、おめでとうございます。 
これからも歯を大事にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 歯科検診(2・4・6年)

5月22日(木)

13時30分より歯科検診がありました。
子どもたちは、歯科検診にドキドキ。むし歯はないかな?
80才になっても20本の歯を残せるようにしましょう。

写真上:ドキドキ。バクバク。
   中:歯は健康の源。大事にしましょうね。
   下:「い〜。」「きれいな歯ですね。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離別式 下校14:00

警報発令時・地震発生時の対応について

いじめ防止に関して

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(式辞関係)

学校評価

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062