大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

☆ 4年生 身体計測

4月16日(木)

 中学年でも高学年の仲間入り。1年前よりぐんと大きくなりました。計測の態度もすごくよかったです。

1時間であっという間にA組、B組が終わりました。緊張が続いていますが、頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5年生 身体計測

4月16日(木)

 一番元気な5年生ですが、この日は静かに並んで3計測ができました。さすが高学年!

女の子もちょぴり体重が気になってきましたね。でも気にしない!これからドンドン大きくなってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年生 身体計測

4月16日(木)

 本当に大きくなっていますね。先生の身長を超えた人もいました。とてもうれしいです。

これから何人超える人がいるか楽しみです。

いっぱい食べて、いっぱい遊んで心もからだも成長していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 身体計測

4月15日(水)

 小学校ですることは、すべて新鮮でドキドキです。
今日は、身長、体重、座高を測定してもらいました。
みんな、緊張した顔でおりこうさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2年生 身体計測

4月15日(水)

 今日は、2年生になって初めての身体測定がありました。

 みんな静かに並んで、上手に測ってもらうことができました。

 1年生の時より、どれだけ大きくなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 身体計測

4月15日(水)

 さすが3年生です、養護の丹田先生から説明を聞く間もしんとしていました。

 背が伸びたかな、体重が増えたかな、みんなどきどき。

 自分の順番が来たら、さっと計測位置につき、スムーズに測定が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3B 身体計測

4月15日(水)

 教室から、きっちりと並んで保健室に入室しました。測定中も静かにしていました。

 身長が伸びたかな、体重も増えたかなとわくわくしながら測定を受けていました。

 身長を測定するときの姿勢もとってもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 1年:心電図検査
4/21 全国学力学習状況調査 (市)標準学力調査
4/22 遠足 弁当日
4/23 遠足予備日 弁当日
4/24 視力検査(1・2年)
4/25 琴鑑賞(橋本高校邦楽部) 授業参観 学級懇談会 PTA総会 〔午前中で下校します〕
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062