最新更新日:2024/06/27
本日:count up81
昨日:123
総数:365814
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

高野口町共育コミュニティの会議

 昨日、高野口町の共育コミュニティがありました。ここでの活動は色々ありますが、その一つに、高野口町の子供たちが豊かに育っていくようにと、凧づくり、ミシンボランティア、クラブ講師等と連絡をとってくださるところでとあります。
 昨日は、「生きる力」について、熟議も行いました。
画像1 画像1

お花をいただきました。

 地域の方からお花をいただきました。季節感あふれる入れ物に入れていただき、学校が明るくなりました。いつも気にかけていただきまして、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 クリーン作戦 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのごみがありました。たばこの吸い殻も多かったです。学校に帰った後、種類別に分けました。
 ごみをたくさん拾って、6年生は、すっきりした気分になったようでした。

6年生 クリーン作戦 3

6年生は本当に一生懸命にゴミ拾いを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 クリーン作戦 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高野口健全育成会の方々にもご協力いただき、一緒に清掃活動を行いました。SDGs17「パートナーシップで目標を達成しよう」です。一緒に楽しくしっかりと活動できました。ありがとうございました。

6年生 クリーン作戦 1

 6年生は、今まで通っていた通学路をきれいにしようとクリーン作戦を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132