最新更新日:2024/06/25
本日:count up14
昨日:126
総数:365624
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

わくわく子ども広場

10月15日(日)
 高野口町青少年健全育成会主催のわくわく子ども広場が応其小学校体育館でありました。バルーンアート、なわとび・けん玉遊び、クラフト、けん玉づくり、笛づくり・松ぼっくりツリー、紙ヒコーキとばしがありました。たくさんのおもちゃづくりができ、また作った紙ヒコーキの距離を競い楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校運営協議会

 2回目の学校運営協議会がありました。
 はじめに学校長より1学期を振り返り、説明がありました。その後、そこで出た課題について協議を進めました。応其小学校の子供たちのために、地域と学校と保護者一つになって考えていくことが大切であること、地域のみなさんから子供たちためにできることなど、話し合いました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の声かけあいさつ運動

 本日3回目の朝の声かけあいさつ運動がありました。
 秋の訪れを感じるひんやりとした朝でしたが、子どもたちの「おはようございます。」の声が少しずつ大きくなってきました。
 
 朝からあいさつを交わすと気持ちがいいですね。
 いつも子供たちを見守ってくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブの発表

画像1 画像1
 高野口駅前通りの歩行者天国で、ダンスクラブが発表しました。音楽に合わせて、キレのいいダンスを披露しました。多くの方から温かい拍手をいただきました。
 天候のため、急に早まりましたが、ご対応ありがとうございました。

こども神楽奉納 行います

 本日予定の小田神社でのこども神楽は、予定通り行います。参加予定の児童の皆さんは10時に応其小学校児童玄関に集まってください。

歩行者天国のダンス発表

本日の歩行者天国のダンス発表が、天候の都合、30分早まることとなりました。応其小学校体育館前に集合児童は、11時20分に集合をお願いします。
高野口地区公民館での集合は11時35分でお願いします。
急な変更で申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/6 みどりの日
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132